こんばんは。
今日はだらだらした日記なので、大した事書いてないです。あらかじめ(笑)

ここの所、というか、先週末の新月&水星逆行によって、とどめを刺されたのか?
仕事ですごく、やりきれず、ショックを受けることがありました。
なので、なかなかブログも書けずにいました。
つまんないと思った方は読み飛ばしちゃってください。

なんせショックを受けたので、回復するまでに、少し時間がかかりました。
とにかく天使と繋がってメッセージを受け取ったり、セルフヒーリングしたりしていました。

まぁ、なかなか決められずにいるので、ダメ押しでこういう事件が起きたのかなとも思ったりもしています。

前の仕事に比べれば当初の予定では負担が減るはずだったのですが、混乱を極めているような感じもあり、
そういえば思い出してみると、以前にこの事について大天使オラクルでリーディングしたときに、
未来の箇所に「Overcoming Difficulties」のカードが出てました。



なんでこれが出るんだろう?と思ってましたが、このことだったんだな~と、妙に納得。

同僚さん達とも仲良しですし、居心地よくやってはいたのですが、やっぱりそろそろ潮時なのかなあとも思ったりしています。

閑話休題。
プライベートでは、前々から行かねばと思っていた、三浦半島のとある神社へ行く事にし、レンタカーするので、そこからそう遠くない横須賀の走水神社にも行く事にしました。
この2カ所は今年の初旬からずっと呼ばれているように感じていたのですが、アクセスが悪い所なので なかなか行けずにいた神社です。

走水神社のご祭神は日本武尊様と弟橘媛様ですが、その1週間後に名古屋の熱田神宮へ行く事にしました。
名古屋には、うちの母方の親類が亡くなったので行くことになり、それならと決めました。

熱田神宮は草薙の剣、そしてその使い手であったスサノオ様、日本武尊様で有名な神社です。
熱田神宮へ行くと決めてから、心の中にビジョンとして、燃えている草原を剣で薙ぎ払っている男性…日本武尊様の姿ですが…浮かんでくる事が増えました。
あと今、平家物語を読んでいて、神剣が海の底に沈んだシーンも印象に残っていました。
結局あれから、草薙の剣=天叢雲剣は、見つかっていないんですよね。

日本武尊様の奥様の弟橘媛様は、日本武尊様の身代わりとして、荒れた海に入水しました。

日本武尊様が火なら、弟橘媛様は水だったのでしょうか?
男性性、女性性って感じもしますよね。
ちなみにうちの旦那は獅子座で火の星座、私は蟹座で水星座です。(笑)

余談なんですが、松山の道後温泉に行ったとき、天皇陛下が使われるお風呂というのを説明つきで見学させてもらったのですが、その説明の方が「これが三種の神器です」とさらっと説明したので、すごく驚いてしまいました。
松山に三種の神器が!?レプリカですよね?と聞きたかったですが、間に割って入らせてくれない雰囲気があったので、聞かずに終わりました(笑)

ちょうど、1年くらい前に日本武尊様を追いかけて、関わりのある神社を巡っていた時期があります。
右矢印前のブログの記事
いよいよ、動かれるのかなと、
少しばかり天使さんに浮気をしておりましたが(笑)もともとご縁の強かった日本の神様も、しっかりとサポートに入ってくださっているな~と感じます。

今日は、だらだらとした日記ですみません。
たまにこんなときもありますよ~って事で。水星逆行ですし。
脳みそがアホになってますニコニコ