真ん中ちゃんのダンスの発表会の衣装も用意せねば!
今回はレトロな感じを出すためにブラウスを着ることに
お姉ちゃんが音楽祭に出たとき買ってそれきりのブラウスがあって、真ん中ちゃんもそれでいいと言うので楽チンアップ


そしたら袖はフワッとしたのがいいなんて言い出したえっ
だので袖を外してその生地だけを使って作りました




ついでにスカートの残布で作ったスカーフにブラウスに付いてたリボンのチャームを付けてみました


しめて3時間
他にもやらねばならんことがいっぱい
でも子供たち春休みコスモスだよね~(・・;)
春休みなんだよね~






Android携帯からの投稿
またまたダンスの衣装です(*^^*)
スタジャン8着です
数ヶ月前に前ふりがあったので生地の仕入れは済ませて置きました。
私の寝床の足元に立ってる布たち …
寝相が悪いからキックしてしまったら私に危害が叫び
そんなこんなで本格的に注文いただいたのは発表会の1ヶ月前!
しかも背中にプリントするから3週間でと超早ビックリマーク
バイトのシフトも決まってて数えたら作業日数6日だけガーン
でもミシンも新しくなったし、どんでん返しで仕立てたので何とかこなしました音譜
ただドットボタンが腕力不足でちょっと不安(・・;)こんなんじゃいけないなと反省\(__)
腕の太さは足りてるけど、ほぼ脂肪だからショック!
ひとまず納められて良かった








Android携帯からの投稿
衿、袖口、裾のリブはどんでん仕立てで作りました


下の状態から上の状態にするのにすごーく時間がかかってちょっと凹みまする



袖口もどんでん


無事にリブが付け終わりボタン付け


左のニッパーみたいなアイテムがあったので安心してたらストロングタイプには使えなかったダウン
ボタンとセットで付いてくる付属の道具でやったら親指をハンマーで一撃(T-T)2日たったけどまだ痛い(>_<)
右のを購入して無事にボタンが付いて完成☆


ちゃんと6日間で仕上げました

事情をくんで待ってもらってるものに取り掛からねばグッド!




Android携帯からの投稿