きいたんの就職が決まりましたクラッカー



というか実はもう決まっていました笑



先月初旬に内々定をもらってたけど



解禁日までは…と思って自主規制笑い泣き



いつ書こうかと思っていましたクラッカー






三月の終わりに進路の面談があって



きいたんの学部は進学する子が大多数



なので【進学しないこと】を告げると



先生が『お金の問題か』と深刻な顔をして



条件のいい奨学金を勧めてくれたそうです





GPAは足りているのに頑なに断るから



先生は『一体どこで働こうとしてるんだ?』と尋ねてきたらしく



まだ漠然としか絞れてないものの『◯◯で働きたいです』



と恐る恐るとあるインフラ企業を答えると



『じゃそこの推薦をあげるよ』



て…へ?



そんなにあっさり?



夢の話かと思ったって笑



それぐらい就職偏差値高めです…



しかも学歴フィルターが酷く凄くて



地方国立なんて狭き門だと聞いていた



私立は早慶止まりと…ゲロー



しかも理系は院卒じゃないとダメ❌



きいたんの学部の推薦は



院生しかもらえないから



院に行かないきいたんは



必然的にアウト〜ゲローなんです




だのに〜な〜ぜ〜君は〜ゆく〜の〜か



てね笑い泣き人の噂なんていい加減なもの





きいたんの考えは



残ってまで(進学を残留と表現する笑)特に掘り下げたいテーマはないから



企業が求める資格をその企業に入って働きながら習得したいと←ほぉ



自ら社畜を公言しておる←こら❌



非常に合理的な彼らしい発言です⭕️



だから沢山資格を取らせてくれる所に行きたいと殊勝なこと宣う←誰の子。



まさにそこがそんな会社やん



ピッタリですやんポーン



マッチングアプリに登録して



掘り当てたようにピッタリマッチ笑





しかもこれも後で知ったことだけど



その会社の体質がバリバリの体育系



そんなところもきいたんに向いている



なんせ80人もの大所帯のサークルで部長をしていましたからねウインク



(本当は宴会部長のはずだったけど部長を引き継ぐ人がいなくて白羽の矢が…笑)



あとバイトリーダーもしとったね🍺



(え?それは関係ない?笑)



そもそも理系にしてはコミュ力高めなんで、珍しい人材だと思います笑



オンラインの面接では終始笑い声が漏れ伝わり会話が弾む様子が伺えました




こんな


記事を見つけました↑



ん〜微妙い?



きっと卒業生が立派に活躍したんですね



それとやはり稲盛さん効果でしょうか?



亡くなった年は沢山のメディアに取り上げられて



書店にはずらりと彼の書籍が並んでいましたね



これらも追い風となり



偶然が偶然を呼んで



たまたまがすごい



え?



そんな意味じゃないですよ?









あとは無事卒業できるか



そこが問題なんですよ真顔



もう必要な単位は取ってるらしいので



粛々と勉強に勤しむだけですが…ニヤニヤ






子ども達にとって人生の分岐点である受験を終えると



いつも夫から感謝される私です笑



でも私1人では成し得なかった事もあるわけで



私からも労いの言葉をかけるのです



えらい。





駄菓子菓子



そんな舌の根も乾かないうちに



モラハラ夫と化すんだから



なんだ労わなければよかった💢



そう後悔する日が来るに違いない真顔



うかうかしとられんもんね真顔



ぴしゃーっとせな真顔



ぴしゃーっと真顔





では二度寝します←おい



最近メルカリとヤフオクが楽しくて



すっかり睡眠不足です←こら