昔から落し物自体あまりしない私でした。
しかし、今日はiPhone
用のイヤホン
を落としてしまい、ちょっと落ち込んだのですが、ふと昔のことを思い出しました。
昔、大学受験の時に母が御守り
をくれて、それには「難関突破」とかいてあり、我ながら「すごい威力がありそう…」と思っていました。
しかし、受験の帰りにその御守りが入った定期入れを落としてしまい、
正直、大学
は落ちたかも…と思ってました。
滑り止めで受けてたところも全部落ちてたんで…。
けど、合格発表の日いつもより分厚い封筒の書留が届き、開封すると、
「合格
」と…。
そして、その翌日定期入れが私の手元に戻ってきてくれました。
近くに住む伯母が、「お地蔵
さんの横に置いてあってん。
御守りがあったから誰かが持って来てくれたのかも」と言っていたのを覚えてます。
難関突破御守りは身がわりになってくれたのかなと、不思議な体験を思いだしました。
さて、本題のイヤホンですが、私の手元に戻ってきました。
車の助手席にぽとんと、ありました。
ああ、思わず「お父さんありがとう」と。
多分、お父さんが「お母さんの心配と面倒を看てくれてありがとう」と
見つけてくれてくたのかな、と。
今日、一日ほっこりした一日でした。
iPhoneからの投稿