ネモフィラの丘 | 親と子どもの相談室【喫茶去】子育てカウンセラー美鈴のブログ

親と子どもの相談室【喫茶去】子育てカウンセラー美鈴のブログ

幼稚園で5歳児クラスの担任をしています。

子育てで悩む方、
人間関係で悩む子どもたちの

気持ちを軽くするお手伝いをしていきます。

ゴールデンウィークニコニコ

どこも混雑が予想される中
1日くらい出掛けようと、キョロキョロ

5:00 早起き  晴れ
6:00 出発 車
7:00 朝食おにぎり 波志江🅿️

3時間ドライブで
国営ひたち海浜公園に到着。


9:00
高速を降りてから
駐車場までに 40分。車ギザギザ


9:40
臨時・第4駐車場から
国営ひたち海浜公園まで 徒歩20分。足足

10:00
トイレの行列に 20分。ピンク薔薇

10:20
入場券を買って
無事に入場

10:30
目指せ ネモフィラの丘


ネモフィラの中に
時々 ポピーが。おねがい


とにかく、すごい人ですが
綺麗です。爆笑


そして、どんよりした空。真顔
(私…雨の妖精がついてます…)


菜の花も綺麗。爆笑


そして、どんよりした空。真顔
(返上したはずの雨の妖精が…ついてます…)


でも、ネモフィラはかわいい。チュー


このあと、
想定内の雷雨雷傘
(私…雨の妖精が……)


どしゃ降りのため、
大きな木の下で雨宿り
⬇️
雷が…雷
⬇️
大きな木から逃げる注意
⬇️
びしょ濡れで泥ハネもやもや




雨がやんだ後は
チューリップエリアへ。チューリップ






「アイスクリーム」
という名前のチューリップチューリップ


帰り車
茨城県➡️栃木県➡️群馬県

栃木と言えば イチゴなのでね…もぐもぐ

途中、
壬生PAハイウェイオアシスへ。

とちぎわんぱく公園に寄り道。

寄り道が楽しいんです。
旅行って。おねがい

また、行きたい茨城県。ラブ

私の雨の妖精…
今年の遠足運動会

大丈夫かしら? 真顔