強み発掘ゼミ & 心理学。 | 親と子どもの相談室【喫茶去】子育てカウンセラー美鈴のブログ

親と子どもの相談室【喫茶去】子育てカウンセラー美鈴のブログ

幼稚園で5歳児クラスの担任をしています。

子育てで悩む方、
人間関係で悩む子どもたちの

気持ちを軽くするお手伝いをしていきます。

この3連休は
2泊3日。東京合宿。笑い泣き

1日目は 楽読 駒込スクール。



強み発掘ゼミ おねがい

楽算も取り入れながらの勉強。
(3-◻️÷4)×8=10

うっわー…
こういうの苦手だわぁ…ガーン

と、最初は思ったけど
逆算をしていくと
どんどん解けていく!

あ~小学生の時
こんな風に教えてもらえば、数学が好きになったかもぉ~。ニコニコ


今日はこの数式を私の人生に当てはめて
未来を作っていきました。おねがい

ワクワクしてきた。
そして、これからやることいっぱい❗️

午前中のレッスンが終わり、有楽町駅へ。

ランチもぐもぐ


ミネストローネ もぐもぐ



4種のナッツとモッツァレラのミートソース
もぐもぐ




夕方からは
久しぶりの銀座で心理学。おねがい


久しぶりに行ったら
机の並びが変わっていた。びっくり

そのため
今日のディスカッションは、横並びの3人で。

好かれる人の伝え方・叱り方
表現テクニック

I(アイ)メッセージ
You(ユー)メッセージ

他人軸?自分軸?

今日も
泣いて、笑って、
泣いて、笑って、
泣いて、笑って、

泣いて、泣いて、泣いて、

衛藤先生も泣きながら話すから
私たちもみんな泣いて、

笑って…えーん

本当に何回聞いても
また聞きたい講座です。

目の前に問題が来るのは
自分を見つめるいいきっかけ!

悩んでいる時が
成長しているとき!

子どもには失敗する権利がある。
失敗すると成長する!

懐かしい言葉。
そして、今回もとても
心に響きました。おねがい


この場所で心理学を学べることに
感謝。。。照れ



夜の銀座。
カルティエ  カッコいい~‼️