こんにちはおねがい



先日、オプションや追加金額も
まあまあ確定してきて改めて考えたら

ローンの額増えない?真顔

ということに気付きました。



今ざっと計算したところ、
頭金の額を変えないままだと
100万円ほどローンが増える真顔真顔真顔


え?

借りれる?

え?笑




急いで主人と話し合い
頭金を100万円増やすことに真顔

まだ営業さんとかにも相談してませんが。




書いていいのか分かりませんが、
わたしたちは3300万くらい
ローンを組む予定です真顔真顔真顔真顔真顔

こわい…こわすぎる…真顔



金利は変動でいくつもりです真顔

これまたこわい…真顔





貯金的にはもう少し頭金を増やすことも
可能ではあるのですが、
今後のことをいろいろ考えた結果
300万くらいは手元に残したいもやもや


出来れば400万…笑


家庭の事情でもしかしたら200万ほどポーン!と
出て行ってしまうかもしれないので。



そうすると、今の貯金から考えると
3月(家はそれまでに建つ予定です)までに
あと100万円は最低でも貯めたい…ショボーン




我が家の月々の貯金額は
いろいろ見直して計算してみたところ

約10万円〜15万円ほど


月によってはこれより少ないですショボーン

二人とも正社員でバリバリ働いています。
特に主人は命を削って働いています笑い泣き



8月〜3月(8ヶ月)までの給料を
平均して12万円ずつ貯められたとして

12×8 96万円


冬のボーナス合わせたら

イケるか?!お願い


ただ、わたしたちは外食が多く(最低週1)
車にかかるお金をいまいち把握しきれておらずw
長期休暇はよくお金を使う(主にわたし)


12万円平均して貯められるか不安。



いや、私が悪いですね笑い泣き笑い泣き笑い泣き


よし、遊ぶのと買い物を控えよう!!!




家が建つまではちゃんとお小遣いの範囲で
遊びや買い物をするようにしますにやり

でないとそもそもお小遣い制の意味がないですねwwwww





お金の管理しっかりしないとなーと思い
今年に入ってから購入したパソコンで
エクセルに貯金の推移をまとめました真顔

来月からもきちんと書くぞ真顔炎






8月→9月のお金がまとまったら
貯金がいくら出来たのか書こうと思いますピンクハート


ちなみに8月は序盤からカードを使いまくり
9月〜10月にかけてくる引き落としに
すでに震えております真顔殴ってください真顔