image

明けましておめでとうございます!!!!←遅いわ

ってことではちみく坊やですとびだすうさぎ2

 

今年初の更新は1/8に東京に1人でCASfile行ったときの自己満レポですね!

 

初めての1人東京めちゃ緊張したなぁ…

東京住みのフォロワーさんに

「東京駅は初見にやさしくない駅だよww」

とか

「人多過ぎて人酔いするよ」

って言われて

大丈夫かな大丈夫かなと思いながら

向かってました…

東京駅から下北沢まで行くのに

中央線で新宿乗って小田原特急線で下北沢で下車…

普段広島にいると自分は乗り換えをせんけ

なんかそれだけでもう都会感…

そして少し早く下北沢についた私はまぁ音倉さん行こうって思って

行こうとしたら同じ方向に向かってる人が1人…

(´-`).。oO(おっこれはもしかして音倉行くんかな…?)

って思いながら行ってたら同じでしたわww

でついたら

imageimage

上の写真をぱしゃぱしゃカナヘイきらきら

やっと実感わいたw

写真撮ってふと見たらもう1人人がいらしてすごいなぁ

って思って少ししたらオーナーさん?主催者さん?が来て

「整理券になりますー11:30になってまた来て下ったら大丈夫ですよー」

って言われて渡された整理券番号3番

おっすげ…って思ったけど

某大手歌い手さんのライブ行ったときに

整理券番号関係なかったけそんな信用してなかったww

そんな事を思いながらその場を去った私は近くに喫茶店でいっぷくカナヘイ花

image

ちょっと苦かったなぁ…w

まだまだ舌がおこちゃまなのかなww

image

内装がこんな感じのすごく可愛いお店でいやすかったし

フリーWi-Fiあって快適…カナヘイうさぎカナヘイハート

今度行く時はご飯食べたいなぁ

(まぁ行く機会たぶんないけど無気力ピスケ←)

 

会場の時間になって会場に行って入って物販のとこをふとみると…

ぽんちゃん!!!!!

いやぁぽんちゃんはほんまに実物の方が断然可愛い気合いピスケカナヘイきらきら

目大きいし肌綺麗じゃし羨ましい…

そこで少しお話と3月のワンマンのチケット購入!

3月行けるかわからんけど行きたい…

飛行機で行ってやりたいけど

東京駅でつくのがちょうどいいしなぁとかね…

 

始まったライブ!!!

どんな人がいるのかなとわくわくしながら1番初めの水波杏子さん!

image

すごい好きとってて綺麗な歌声の水波さん通称みっぱさん!

曲のチョイスが個人的にみっぱさんと合ってるなぁって思いました!!

(確か)3曲で終わってしまったのがもったいなぁと思いました!

 

次は大倉怜実さん!

image

image

共感は得られないと思うけど1つ下に思えなかったww

歳言ってた時「えっ?!?!w」って疑ってしまったw

15年分の感謝っていう曲の時思ったのが

自分まだじいちゃんもばあちゃんも亡くなってないけ

もし亡くなってしまったらどんなこと思うだろうか…

って思ったんよね…

もちろん感謝とか思い出に浸るとはあるけど

やっぱ考えたくないよね

曲の中に花見の時の事歌ってたと思うけど

自分最近じいちゃんらと花見行ってないなぁって思ったし

まず花見自体行ってない…

怜実ちゃんはすっごい明るかったなぁw

面白要員かぁww

自分もそうゆう要員じゃおもうわぁw

あっあと!

怜実ちゃんすっごい手首やわらっかw

って思った!!

1番クスロールの手首滑らかだった気がする

気がする!!!!!

気がするんですねはいww

 

次ははなざわりずむさん!!

imageimage

初見の中で1番上手って思った方…!!

しかも笑顔が素敵じゃしトーク力あるしカナヘイきらきら

弾き方がmiwaちゃん並みにギター動く動くww

写真下手な自分からしたら難しかった…

動いてる物を撮るのが嫌いな私はセンス皆無ww

と言っても物撮りもへたっぴっぴのぴなんじゃけどww

Twitter上にはたくさん写真上手い人おるよね!!!

見た瞬間きれい…とかおもうよ!!

最近であったカメラマンさんはさんかなぁ

電球の写真はすっご!!って言ってしまったもんw

って話置いといてww

はなざわさんは恋の歌っていう

曲の途中でトークが入って面白かったww

「拍手したら痩せますよ!!!」

とか

「あぁみんな痩せてる!!!!」

っておーいwwwって思ったww

おもしろかったぁw

3曲目の見返りって曲共感したなぁ…

なんかこうどこかで見返りを求めてて

救われたいって思う感じ

みんな思うんだって思ったね

おんがくって曲は

音楽が好きなのに嫌になるけどやっぱ好きっていう感じだったはず…

いや自分もだわぁw

一時期ほんまにギター音聴くのも触るのも

嫌なくらいギター嫌いになったけど

今は全然そんな事ないし

最近学校おるときギターしたいけ

はよ帰りたい!!!

って思ってることあるw

音楽ってやっぱりいいよねって思うy

ちょっと前にようさんが

「音楽は、年齢も性別も関係ない」っていうツイートしてて

はなざわさんのおんがくっていう曲思い出したし

音楽の偉大さを感じた1曲でした

あっあと自分最近ギターのレッスンに行くようになったんですが

その時に休憩をはさむことが多々あるんですが

先生に東京のライブに行ってはなざわりずむさんの話した時に

この動画の恋の歌をちょっとみたんじゃけど

先生が即興でアコギで入ってて

あぁやっぱりすごいなぁって思いました

はいw(語彙力)

 

次はサメとうふさん!!

image

image

サメとうふさんは1番曲のモチーフが好きじゃった!!

オレンジジュース特に印象に残ってる

サメとうふさんの綺麗な声に

ライブハウスのいる片隅の女の子の虚しさ

情景がふわっと来ながら聴いてました。

騒がしいライブ中に

オレンジジュースをこぼした女の子は誰にも気づかれない的な感じ…

(うる覚え申し訳ないです。)

騒がしいけ気づかれないのも悲しいけど

なんかこう女の子の孤独をすごく感じた。

女の子周りに独特のバリアというか雰囲気が漂ってて

同じ場所にいるのに1人だけ別世界的感じを感じたかな…

サメとうふさんが思う曲の雰囲気じゃないと思うけど

自分はこう感じました。

がらすのくつっていう曲のの情景説明すごくよかったなぁ

 

シンデレラガールとかいう言葉反らずに

お義母さんのいじめにも耐えて

ひたむきにがんばる女の子の曲。

よかったです。

サメとうふさん最後感極まって最後ないてらして

すごく向上心あって素晴らしいって思いました。

みなさん頑張ってると勿論思いますが

それがオープンというかちゃんと言葉として伝えてる感じがありました

素直に応援したくなりました

あとどこのサッカーチームだったっけ…

そこのホームグラウンドでライブをしたい!!

っておっしゃってて

自分もズムスタじゃけどしてみたいなって思ってて

なんとなくこう親近感わきましたw

最後に今日Twitterフォローしたんですけどフォロバ嬉しかったです!!

通知欄見たときにはっ?!?!(歓喜)ってなって

時間が5秒止まりましたw

あとで@ツイートしとこっとー

あっトークっていうの消すの忘れとった…

 

次はみゆんぽ。さん!

image

みゆんぽ。ちゃん確か中3じゃったっけ…?w

自分の中3の時とそっくりw

全部がネガティブに考えちゃって嫌になってたw

みゆんぽ。ちゃんはそうゆう性格なんかもしれんけど

あんなにネガティブにならんでいいよ?w

1人反省会とかすっごいわかる

「あんときなんであんなこといったん…」

とかね…

観覧車って曲の時間も気持ちもまわるみたいなとこ

(うる覚え申し訳ない)

共感したなぁ

気持ちを考えてその気持ちがずっとぐるぐる回るのと

考える時間が回る(経過する)って意味だったのかな

と思うとすごいいい曲って思った

最後のあかり灯る家でみゆんぽ。ちゃんが笑ってくれたのは

ほんまにほっとしたし嬉しかったw

ずっと私なんて…っていうネガティブ発言しかしてなくって

自分の存在と後悔しか言ってないイメージじゃったけ

楽しんでそう!!って思えたw

断片的にみゆんぽ。ちゃんの考えを否定は簡単じゃけど

「そんなんわかっとる」

「変に同情しないで」

って思われてそうでなんか言えない…

気に障ったらすみません

まぁ本人に読まれることもないし…とはおもっとるけど

このブログを誰かが見たときに思ったら申し訳ないって思って

誤解を招きたくないので…。

あとみゆんぽ。ちゃんの語彙力面白かったなぁw

全然日本語出てきないじゃんww

って思ったw

1つの魅力だと思う!!!

 

最後はわたくしの推しのちゃんぽんづ。ことぽんちゃんカナヘイうさぎ音符

imageimage

相変わらずのぽんちゃん節と可愛さ…

ギターとピアノしたのぽんちゃんだけじゃなかった?

ギターもピアノもできるぽんちゃん尊敬じゃわ

本人はピアノ全然できんっていよったけど

全く分からん自分からしたら

拍手レベルやw

最近ぽんちゃんのキャス行ってなかったけ

いろんな意味で大丈夫かなって思ったけど

やっぱ1つ知らんかった事あった

「今年の3月のワンマンで一時活動休止」

前のCASfile行ったとき活動は休止するっていうのは

いっとったけどいつからは言ってなかったはず…

いっとったんかな?w

単に覚えてなかっただけか?w

今回もチョコレート聴けて良かったなぁ

チョコレートぽんちゃんきらっとるけど

自分結構好きじゃけんね…w

こうおもっとるぽんづ。りすなー多いと思うけどなぁw

ぽんちゃんのかわいらしさと清純さが

良くわかる歌詞とメロディーじゃけどね

いつかコピーしたいなぁ

1曲目のその日の朝作ったっていう新曲すごいなって思ったな

即興性が羨ましい…

そうえば夢に出てきてそのまま曲にしたあの曲どうなったんじゃろ

すごいLUSHのトワライトムーンって感じしてたんだよなぁ

むらさきっぽいぴんくっぽい世界観で好きじゃったんじゃけどな

(つ、伝わらねーww)

(ちょっと強引なw)アンコールもあって楽しかった!

あっ2曲目のsupercellの前ににスラッシュ入れてないw

 

終わって主演者さんだけで記念撮影撮った後に

(あれ観客さんも一緒にすればいいのにって思う…w)

整理券番号で抽選!!

まぁこうゆう系は当たらない系の私は期待せず待ってましたw

自分3番じゃったんじゃけど2番さん当たって

まじかあぁぁぁあぁあって期待してないのに悔しがってたww

そしたら運よくというかなんか当たってしまったww

サメとうふさんが引いたので当たったしおぉって感じw

ライブそのものが終わって景品もらう時に少しお話しできたし

少しメッセージ書いて下ったし嬉しかった(❁´ω`❁)

会話が丁寧で自分にはないけ

こうゆう感じにしたら丁寧に見えるのか…って思った!!

image

で気になる中身開けてみたんじゃけどど

正直にうん誰?w

(すみません…)

きっとCASfileに関わっとる人なんじゃ思うんじゃけど

自分今回出た方と前回行ったときの出演者さんと

Miyaちゃん▷れみ◀ちゃんしかしらんぞww

暇なとき聴いてみますね!

ありがとうございますカナヘイうさぎ

 

今回のCASfileも楽しかったです!!!

いつか自分も参加したいです!!!!

そして全国のフォロワーさんに会いたい!!!

まずギターの上達頑張ります。

とりあえず今年は受験生にきっとなれるので

勉強を主に置きギターも少しずつではありますが頑張ります。

 

image

最後に終わってってぽんちゃんと少しお話しして写真を撮った!!

へへへお気に入り増えたぜカナヘイハート

ぽんちゃんのこのぽーず

大島優子ちゃんと渡辺麻友ちゃんのしりりやんww

 

 

 

 

 

 

 

 

8mi9