2020年8月に「来年の3月に沖縄で結婚しまーす」と妹から報告を受け、ソッコーでツアーや宿探し!
ワクワク![]()
そしてついにいちばん楽しくて安く行けるプランをたどり着く(旅行って、ネットで情報を調べたり本を読んだり、プランニングが1番楽しくてウキウキする
)
宿→ココガーデンリゾートオキナワ
ココガーデンはルネッサンスの姉妹ホテルでルネッサンスよりかなりお安いけど、ルネッサンスでも遊べるところや3連泊以上(ベストシーズンでは4連泊)でランチやアクティビティチケットがつくクラブココが使えるところがgoo![]()
あとは、ランドリー(無料)があるので、荷物が少なくて済むところもいいです![]()
実はいーくんが2歳の時に泊まったことがあり、やっぱりココガーデンがいいよね!ってなって決めました♪ランチ付きとアクティビティ付きは本当に大きいです
あとは、まわりが住宅街なので、食べるのに困らない!近くに大きなショッピングセンターが出来たこともあって、とっても便利!
迷ったのはお部屋…。前はコテージといって部屋が独立してて目の前に車が停めれてとっても便利な部屋に泊まりました。なので同じガーデンコテージか、キッチン付きコテージ(しかもランドリーも付いてる
)にしようと思ったのですが、1万円ほど安くガーデンデラックスのお部屋が空いていたので悩みに悩んでガーデンデラックスのお部屋にしました。4泊5日で48000円でした。(いーくんの施設使用料別)
エアー→ジェットスター
初めてのLCC。本当はjalダイナミックパッケージで行きたかったのですが、ココガーデンのプランが無くなってしまい(前回はjalパックでお世話になったんです)1番安く行けるLCCに初挑戦してみました。預け入れ荷物のオプション20kgと座席指定で往復3人で48000円でした。
ホテルへのリクエストとアクティビティのプランニング
→ホテルへは宿泊3か月前にモーちゃん用にベビーベッドをリクエスト。
ルネッサンスリゾートのアクティビティは予約がすぐ埋まってしまったり、曜日によって変わるのでHPとにらめっこしてアクティビティの予定表をつくり、すぐ予約できるようにスタンバイしました。コロナ禍なので、アクティビティが結構中止に
実際3月に入ってから事前にルネッサンスに電話し確認てみると、船系のアクティビティは全て中止、ビーチのアクティビティも休日のみとのことでした。海賊船に乗れるトレジャーハンティングを楽しみにしていたので残念でした![]()
荷造りで買い足したもの![]()
・飛行機乗り切りグッズ
もともとAmazonセールでゲットしていましたが全く使っておらず
今回、無くてはならない必需品レベルで使えました!ネトフリとアマプラで予め動画をダウンロードしておきました
(ダウンロードしてから視聴できる期間がネトフリは7日間、アマプラは30日間なので注意が必要)
ヘッドフォンを新たに購入!いーくんが使うのでイヤホンよりもヘッドフォンの方が便利だと思いこちらを選びました。4歳でも問題なく使えるサイズでした。
めいろや間違え探しが大好きなのでこちらを購入。安くて薄くて持ち運びに便利!機内でも大活躍しました。
・お洋服and水着
せっかくの旅行なので、家族お揃いのTシャツをつくりました![]()
待望の女の子、モーちゃんと憧れのお揃いワンピも購入![]()
ラッシュガード&水着もサイズアウトしたので購入(私も産後でサイズアウトしてしまった
)
・番外編
今回のジェットスターは重量に厳しい!とのとこでこちらを購入。重宝しました。
こんな感じで約半年前から温めていた沖縄旅行
続きます♪