UAVの操縦上手になりたい!スクールに通う?どうしよう

UAVの操縦上手になりたい!スクールに通う?どうしよう

51才、UAV(Unmanned Aerial Vehicle)超初心者。通称ドローンに興味を持ち、基本から学ぼうと成長の過程を記録していきます

1/26日に購入し自宅で使用。初めて買ったトイドローンだけに、リビングで遊ばせてもらったのですが、なんせ初めてで操作が難しい。

 

全くわからない状態だったので、右手の親指の操作、左手の親指の操作でドローンがどんな動きをするのかが未知。


操作を試している中で、壁への衝突、天井へ激突、カーテンの側に行くと動かなくなり落下。

乱暴に扱っているつもりはないのだが結果乱暴にしてしまっている。

 

それでもこのトイドローンはとても丈夫で過酷な環境でも何度も何度も飛んでくれました。とても気に入りました。

 

しかしそんなHS-420も限界がきたのか、

左後方のプロペラが動かなくなりました。

 

Holy Stone-FPVのアプリでスマホと繋いでいた時にバッテリーの無料キャンペーンを知って申し込んでいたため、その窓口へ故障したことを相談。2/2頃

 

すると現状を細かく確認してモーターの交換を勧めてくれました。

交換方法の動画も紹介していただきました。

(難しそうではありましたが、チャレンジしてみたいなと感じました)

モーターも入手が困難で届くのが遅くなりそうだと交換品としてHSー420本体をamazonにて手配してくださいました。2/22

 

連絡に関してもこちらから催促した訳でもなかったのですが、しっかりとサポートをしてくださっていました。この対応には驚きました。

 

Holy Stoneさんはとても親切でした。今後ドローンを勉強していきたいと思っている自分にはとても良い最初のスタートに感じています。上手くなるぞ。でも中学生の息子はすでにゲームのコントローラーをいじりまくっているせいかとても上手。