9/3(土)machiyaマルシェ
〈群馬県桐生市本町1丁目〉
◎ありがとうございました◎
朝 8:00。
いつものように 天満宮の骨董市をぶらり。
今日は、母が若かりし頃に縫った浴衣と、最近 こればかり締めている お気に入りの帯。
骨董市は 私の好きなものが いっぱい溢れていて、一日中 ここに居たいと思ってしまう。
いやいや、マルシェの準備しなくては!
そう思いながら、足早に骨董市を歩き、ちゃっかり良いものを見つけてしまう自分も 嫌いじゃ無い。笑
看板娘に仲間が増えました!
♡着物判子ちゃん♡
私のデザインを元に、判子作家『きのこ』さんからの、サプライズプレゼント♡
(≧∇≦)本当に嬉しい♡ありがとうございます◎
桐生ふるさと大使 お笑い芸人『ワンクッション』さんが手がける 【花ぱん】
CVC ボランティアの可愛い女性が 販売してくれました♬
ヘッド&ハンドマッサージ
『Cantik』さん◎バリニーズエステ 気持ち良い〜♬今月も やってもらいたかったのですが、ずっと混んでました〜。本当に お勧め!!
布小物『いちだん雑貨店』さん◎丁寧に作られた やさしくて あたたかい雰囲気が大好き♡machiyaマルシェに、いちだん雑貨店さんがいると とても安心します◎
銘木の小物『TWINKLE★S』さん◎真ん中にある 桜の木で作られた バードコール。欲しそ〜うに見ていたら、しばし考えて OKしてくれました♡非売品だったのに。ありがとう!!
幸せの青い鳥 来るかなぁ〜♬
天気管『FRACTAL』さん◎天気管は、一家に一本。いや、一人一本 持っていて良いと思うの♡不思議で可愛い小瓶の中にできる、綺麗な結晶。癒されます♡
ハンドメイドアクセサリー『aloha-nui-lor&baby's breath』さん◎可愛くて キラキラしたアクセサリーが たくさん♡カワイイなぁ〜どれにしようかなぁ〜って選ぶ時間って 幸せですね♬欲しいものを 買いそびれてしまい 残念。また 出会えますように〜◎
↑毎月 来てくれる男性。No.1 です!!
(偶然の立ち位置。笑)
↑日本髪の似合う 素敵な女性♡和装の似合う男性
(顔出し許可いただきました)
↑後姿も とても素敵なお二人♡この後、本町通りを歩いていかれました◎
↑『着物で歩こう〜いいとこ巡り〜』毎回、このスタンプラリーに参加してくれている 女性たち♡
↑日傘をさして 颯爽と歩く姿が 素敵♡街歩きを 楽しまれておりました◎
今回で、12回目の machiyaマルシェ。
毎月開催されるマルシェなので、1年経ちますね。
8 Hachi は、1回目から参加させていただいています。何だかとても 感慨深い。
継続は力なり。
machiya で
たくさんの人に出会って
たくさんの笑顔に出会って
たくさんの愉しい時間を過ごして
やさしい皆さんのおかげで
今の 8 Hachi がいます
これからも どうぞ よろしくお願い致します。
♬ 〜 ♬ 〜 ♬
◎今後の出店予定◎
9/25(日)アンカーマルシェ
群馬県桐生市本町6丁目
10/1(土)machiyaマルシェ
群馬県桐生市本町1丁目
〜詳細は後ほど〜