今日は 文化の日。
8 Hachi が大好きな『群馬県桐生市』では たくさんの催し物が ありました

桐生を 着物で歩きましょ
余談ですが…
文化の日。
8 Hachi も、出店させていただきます。

これ、母の着物なんです。
何十年も前の着物だけど、色も柄も 可愛いの~
一番の お気に入り

帯は、漆塗り。
帯締めを使わない結び方だったので、帯締めは 髪飾りにしました。
お茶会に参加して、お抹茶を一服。
二ヶ所廻ると、ガラポンができて、出てきた玉は 紫色!!
舞妓さん 可愛かったです

8 Hachi も、高校生時代のこの日、この場所で、舞妓さんになったなぁ…なんて、思い出しました。…何年前!?
その写真は…自粛します

さて。
『白瀧姫』を ご存知ですか?
からくり人形で、実際に機織りができるんです!!
どこかで 会えたら、機織りをしてもらって下さいね

機織りの合間に…
姫さまが、手を振ってくれました

お笑いライブにも遭遇

地元 桐生で 大活躍の 『ワンクッション』 さん。ものすごい 人だかり!
(↑良い子は マネをしないでね~)
たくさん歩いて 遅めのランチ。
『バルボン』の チーズフォンデュ 美味でございます◎
ランチの後は~桐生駅『ゆい』
セカイダイスケさん、津久井ひとみさんの コラボ展を鑑賞。
素敵な絵画に触れました

文化の日。
どんな風に 過ごしましたか?
KIRYU FASHION WEEK は、11/8(日)まで開催中です。
8 Hachi も、出店させていただきます。
『machiya』
〒376-0031 群馬県桐生市本町1丁目1-4付近
『PLUS+ アンカー』
2日間、群馬県桐生市にて お待ちしております。
Facebook