こんにちは
いとですにっこり

久しぶりのブログ更新✎‎𓂃𓈒𓏸


今夜は黒はんぺんフライ♡

 

地元のスーパーで静岡フェアが開催される時

必ずまとめ買いするの『黒はんぺん』!! 

フライにすると本当に美味しくて大好き♥️




\⬇エアリズム愛用者注目っ♥️/


 





 TODAY'S
 
周りの近しい人が羨ましいと思った時は…



実はこれに陥った時って

とてもとても
おめでたい状況

なんだよラブ





周りの人達がみんな
幸せそうにしている
ラッキーやハッピーが起きている


ということは…


ラッキーやハッピーが
起こるステージに
自分が立っている


ということなの流れ星


 

 

人間って

周りは良く見えても

自分自身はきちんと見れないよね



自分を客観視するって

なかなか難しいもの


なんでかって

自分に起きてることって


当たり前として

受け取ってるから




だから周りの人達に

羨ましいーーー!

という気持ちが湧いたなら


それは

他者から見た自分も

羨ましいーーー!

って思われてるのと同じなの電球





例えば

自分の友達はモテる人ばかり真顔


って場合は

もれなく自分もモテてるの



信じられない?


いやいや…


それ…



気付いてないだけだよ?




例え話だけど
仮定の話じゃないんだ
これは私の実体験ニコニコ


ある日友達と
告白されたこと何回あるー?
なんて話をしてて
「記憶が正しければ12人」って答えたの

そしたら
結構いるねーって

でも私

私の友だちはもっと
告白されてるし
もっと付き合ってる人数多いし
私なんて全然だよ

って返したら

はぁーん凝視びっくりマークはてなマーク

ってなったの

私としてはシングルマザー
って立場もあって
パートナーシップが下手くそ
っていう自己認識だし

その後深掘りしてみたら

自分のタイプではない人
からのアプローチは
モテるに入らない

って概念を持ってたから



おや凝視??
ってなったんだよね

この深堀りで
色々気付いたことあるんだけど
長くなるので割愛ね





周りの人達の
ラッキー&ハッピーと
自分自身を比較してるから

周りアゲ
自分サゲ
をしてるんだけと


良い意味で
これって

どんぐりの背比べ

なんだよね



ラッキー&ハッピー
が起こるステージの中で
自分が勝手に優劣つけて
一喜一憂してるだけ


そのステージに既に立ってるから
ラッキー&ハッピーは
起きてるのにも関わらず、ね



自分が周りの人達の
何に羨ましいと思ってるのか
冷静に考えてみて?

書き出してもいいねウインク



自分が心底納得できなくても

「羨ましい」と思う内容が
現実に起こるステージに
自分も立っているから
それが見えてるんだ

って一度思ってみて!



ほんと
世界が変わるからねラブ

あれれれーーー?
ってなるからね!

ほんとに、ほんとだよ!