2024年9月7日(土)


ここ最近、朝晩は涼しく

なったけど、昼間はまだ35℃くらいの

猛暑日が続いてる。

この先もしばらく続くらしい😵


今日も昼間は暑くなるみたいなので、

あまり遠くには行かず、

プチツ→リングに行こう。


2024年最初の「辰年ツ→リング」で、

京北町にある龍の石像を見に行ったけど、

そこで気になってた「滝又の滝」

歩30分て書いてたから、その時は

諦めたけど、今日は「滝又の滝」に

行ってみよう。


7時30分に1号機くんで自宅を出発🛵💨

この時間は走ってるととても気持ちいい。

京都市内を走り抜けて、

「渡月橋」に到着。



夏の渡月橋だ。
嵐山を通り抜けて「広沢池」


水面に映る景色も美しい。

サギっぽい鳥発見目


ここを過ぎると快走路の162号線
「周山街道」
気持ちよく走ってると前に警察車両が。
ハザード出して停まるから、
抜かしたら後ろをついてきた。
せっかくの快走路なのに居心地悪いな😅

そのまま警察車両を従えて、
「滝又の滝」駐車場に到着。


年始にも見た龍の石像🐉
1号機くん停めて、歩こう。


「滝見観音」さまと「持国天」さまの石像。
ここから30分のハイキング。

5分くらい歩くと赤い橋が見えてきた。


ここが「滝又の滝」への入口。

木漏れ日が降り注ぐ気持ちいい道を
てくてく🚶‍♂️


すると2つ目の赤い橋。


こんな感じの木橋も。


またまた3つ目の赤い橋。


この橋を渡ると見えてきたのが
凱旋門のような門。


大自然の中に突然現れる、
異世界への入口のよう。

門をくぐると、左右に門番のような石像。
RPGだと絶対トラップがあるヤツだ(笑)


ここからは整備された石畳の道。

岩肌をくり抜いて石像が設置されている。


「不動明王」さま。
迫力があってカッコいい。


たくさんの石像を見ながら進みます。


石像の道はまっすぐだけど、
「滝又の滝」は右手の階段を下りるみたい。


「滝又の滝」方面へ。
ここから雰囲気が変わって、
ザ・山道って感じ。


ワイルドな道を進むと沢沿いの道に。
そろそろ近いかな?


水も透き通ってキレイ。


すると急に目の前に「滝又の滝」が
現れた!


落差20mくらいの立派な滝。


何だか左下が「X」に見える。

この滝の上では、織田信長の甥が
隠れ住んだという伝説があるそう。

無事に滝も見れたし、
来た道を戻ろう。

ここにある石仏群は全部で42体もあって、
これらは京北町出身の「四辻紀彦」さんと
いう工務店経営の方が、
故郷に自分が生きた証として
私財でつくられたそう。
100年後、200年後でも残りそうだな。

駐車場に戻ってきたら、
もう11時前なのでランチしに行こう。

ここから15分くらいのところにある
「ひげまるカフェ」さん。
駐車場に1号機くん停めて、
足跡を辿っていくと…


立派な古民家のカフェだ。


少し建付けの悪い引き戸を開けて入ると…


落ち着いた雰囲気の店内。


目


本日のランチを注文。
ちなみにこちらの「ひげまるカフェ」さん、
猫カフェでもあって、ガラス戸で仕切られた
向こうにはにゃんこがたくさん🐱


全部で20〜30匹いたんじゃないかな。
そうこうしてたらきた!


本日のランチは鮭のムニエルと唐揚げ。
美味しそう🤤


鮭も唐揚げも美味しい。
ご飯がススム君だ。
が、しかし、育ち盛り?の
おっさんには絶望的にご飯が少ない。
恐る恐る店員さんにおかわりできるか
聞いてみたら…できた😀
お米不足の中、ありがとう。

食後のデザートとドリンク。


ごちそうさまでした🙏

食後は少しぶらぶらしながら帰ろう。

走ってたら教会があったのでお祈り。


僕は無宗教な人間で、
特定の信仰はないので、
神様にはお祈りします。

では、次は神社へ(笑)

獣避けの柵だ。
この向こうなので、1号機くんは
ここに停めていこう。


歩いてすぐに到着。
「九頭神社」さん。


この2本の木は御神木なんだろうな。

お参りします。


ちなみにこちらの狛犬さんは
小さいんだけど、
とても変わった感じで可愛かった。

「阿形」

「吽形」

後ろ姿もかわいい(笑)


お参りも終えたので
そろそろ帰ろう。

帰りは鳥居の全体がが見える⛩️


今日も昼間はとても暑かったけど、
あちこちに秋の訪れを感じることができた。






【オマケ】

道の駅「ウッディ京北」で
お土産購入。


ミドリばっかり
以前もこんな事あったな(笑)