やはりいろいろ試していいと思える物を使うのがいいですね。

いつも使っている塗料なら問題もなく綺麗に仕上がってくれます・・・。

 

次からは間に合わせで別のものを使うのはやめます(´・ω・`)

今まで使っていた白の塗料が届いて一安心です。

 

が、他の白塗料で色入れしたら全然だめで、逆に作業が増えてしまい大変なことになってしまったという・・・。

色入れに使っていた白の塗料をどうやら紛失してしまった模様(´・ω・`)

 

探してみたけど見つからないので、急いで購入。

結構残っていたので勿体ないですね・・・。

塗料が乾いたのでどんな感じか色々調べてみました。

定着のほうはしてくれているみたいです。

ツルツル面でもペロッと剥がれることはなさそうです。

 

塗膜強度は強いとは言えず乾いても微妙に柔らかい感じで、爪でひっかくと剥がれてしまいます。

 

発色は綺麗で表面、裏面どちらもいい感じです。

 

分かったことは指などが触れるような箇所には向いていない感じですね(・ω・`)

アクリルに印刷するための塗料とうすめ液が届いたので、さっそく実験をしてみました。
左半分はうすめ液で表面を拭いて割れなどがおきないか、
右上は布で拭いてから塗料を塗ったもの、左下はエタノールで拭いてから塗ったものです。

 

数字は裏面から水性塗料で色入れした無関係のものです。
これしか実験できるものがなかったのです(´・ω・`)

 

カットしてから時間が経ったものだからか、うすめ液で拭いてもひび割れは出ていません。
塗料は完全乾燥に24時間かかるのでまだ何とも言えない感じです。