汚れ対策アクリルカット時に出てしまう表面の汚れ問題を解決するために、少しだけ使う道具を変更しました。アクリルを彫刻する時などは作業テーブルに直接置かず、少しだけ高さを出すためにスペーサーを使っていました。今までのスペーサーは1mmほどしか隙間を空けれませんでした。隙間が狭いためアクリルカット時に発生する気化したアクリルが、アクリル保護の紙にしみこんでアクリル表面に汚れとして出てしまいました。スペーサーを変えて解決できるかは分かりませんでしたが、実験の結果以前よりはかなり改善されました。