新しい塗料は細いところでもダマにならないと思ったけど、ダマになってました(´・ω・`)
でも、色々と分かってきました。

溶剤を使ってない塗料は細いところでダマになりやすい。
0.5mmは問題ないけど、0.3mmの線だとダメ。
と言う感じです。
割れるのは最優先で避けなければいけません、ダマは細すぎる部分を作らなければ回避できます。
あまり気は進みませんが、プチ妥協して細い線のデザインは避ける方向で行こうと思います(´・ω・`)

まだ、試していない塗料もあるので確定では有りませんが、次でダメなら・・・その路線で行くつもりです。