削り後
多色アクリルでは削りと磨きが必須です。
そこで試しにさっきのアレを紙やすりで、かる~く削ってみました。

なんと!完全に元通り!!(゜Д゜;)
染色なら奥まで染みて色を付けられるに違いない、だから削っても大丈夫!
とか思ってたのですが計画は失敗です(;ω;)

とは言えなかなか貴重な経験が出来ました。
プラスチックには塗装しかないと思っていたのですが、まさか「染める」と言う行為が出来ることを知ったのは大きいです。

鍋に水と染料と染めたい物を入れて煮込むだけなので、大量のパーツを一気に色付けするときに真価を発揮するでしょう。
プラモ作りにも使えそうです(´ω`*)