紫外線硬化接着剤で
今回は紫外線硬化接着剤で接着してみました。
文字部分の断面がほぼ透明化されて、綺麗な仕上がりに見えます。

クラックはやっぱり少し出てきます。
でも、他の接着剤よりは少しましでしょうか?
他と違い全体に接着剤が行き渡ったのを確認してから、硬化させられるので見栄えの点では1番です。

3種類それぞれの接着剤のメリット、デメリットもはっきりしました。
アクリル専用接着剤
メリット:アクリルを溶かしてくっ付けるので表面上の境目の一体感が1番、なおかつ頑丈。
デメリット:接着剤が上手く行き渡りにくい、境目の見た目が悪い、接着剤が色々と扱いにくい、クラックがひどい。

瞬間接着剤
メリット:くっ付くのが早く頑丈。
デメリット:1番接着剤が行き渡りにくい、境目の見た目が悪い、クラックがひどい。

紫外線硬化接着剤
メリット:境目が綺麗、接着剤が全体に行き渡る、硬化前ならやり直しが出来る。
デメリット:接着強度がかなり劣る、紫外線が透過しないアクリルは接着できない。

ざらっとこんな感じです。
紫外線硬化でもクラックが出てしまうので、きっと何を使ってもクラックは出てしまうんでしょうね(-_-;