
MTGのマナシンボルを作ってしまった為、コルクコースターも作ってみたくなった訳です。
しかし、コルクの彫刻部の色がどうしても満足できません。
コルクにレーザーを当てると焦げるのですが、今までの設定ではかなり黒くなっていました。
コルクなので茶色く出たほうが風合いがいいかなと思いました。
茶色でも薄めの色だと細かな模様が見えにくいので、茶色と黒のバランスがとても大事です。
左下、ほぼ初期の設定、黒すぎです松崎しげるかっ!てぐらい黒いです。
左上、何度か設定しなおした状態です。薄すぎます。
真ん中上、左隣の状態を見てちょいと大胆に設定変更、黒が強いです。また松崎しげるご本人です。
右上、左隣からさらに何度か修正とテストをした物です、結構いい感じの茶色さです。でも、ちょっと薄いです。
右下、右上の設定よりもレーザーヘッドの移動速度をほんの少し落とした物です。ほぼ完璧ですイメージに限りなく近いです。
何とか満足のいく設定にたどり着けました^^;
他のコルクでも同じように出るか分からないのが恐ろしいところです・・・。