
以前作ったLEDスタンド。
光らせるとどうしても気になる光のシマシマ模様。
LEDの拡散範囲が狭いせいで、シマシマがとても目立ちます。
スタンド根元は明るいけど、上の方は暗いのも気になります。
ということで、少~し手を加えてみます!

アクリル板の断面部分に白で色を塗りました。
シマシマはいまだ健在ですね^^;
でも、上の方が少し明るく浮き出るようになりました。
今店に有るものではこれが限界です・・・。
また明日違う方法を試してみましょう!
↓よかったら一発ポチっと押していって下さい| 壁 |д・)
にほんブログ村