問題その2


トイレの砂転がし😱

夜中にコロコロドタドタと何やら

めちゃくちゃ騒がしい。

家の構造上音が2階まで響き渡る。

音のしない猫砂やトイレを検索するも

どのみち砂がある限り転がし続けるわけで…。

それじゃ猫砂なくしちゃおう!

というわけで



もともとのシステムトイレの砂入れる部分に

ペットシーツを乗せて

いきなり砂なしも困惑するかなと

臭いの付いた猫砂を上に乗せ徐々に減らして
(1週間後には5粒まで減らせた)

ついにペットシーツだけでもOKに👍

砂かきの代わりにペットシーツの端を

カキカキするので

用を足し終わると2つ折りになってる。

はい、そこで次なる問題が…。


それはまた次回にでも。




問題その1
夜の大運動会😱

暗闇を白い何かが横切る…

しかも凄い速さで…😑

慣れるまで全部屋行き来できるよう

ドアを解放しているのが仇となり

好き放題走り回る。

そして階段登るとこうして待ち構えてる笑

今では22時頃には落ち着いてくれている。



 



お互いに様子を見つつ2週間経過。



初日の夜からリラックス〜♪


この時はまだこれから起きる難題に

気付きもしなかったニヤニヤ