ほんと、久々の投稿😅

さて、今日は何について、つぶやきましょうか❓笑

私の好きな、家庭菜園について、つぶやきましょうか❓

それとも、身近な人間関係について、
つぶやきましょうか❓😆

どーしよう⁉️
何にしようかなぁ〜迷います😆笑

あっ最近、私が嬉しいと感じた事にしましょう😊

それは、母の認知症がだいぶ症状が改善❓されてきている事です。

昔から知っている母の性格に戻りつつあり、なんだか私は安心してます。

母の認知症がすすんでいる頃(老人介護施設に入所して約3年間ぐらい)の間で、ほんと私達兄弟にまで、他人行儀になっていて、

「えっ🤯あなたどなたですか❓」

と、逆に私が思ってしまうぐらいの変わりようでした。

逆に私が認知症になったのか❓と思ってしまいました😆笑、嘘です!

兄弟と相談し、母は今は実家にて生活しデイサービスに通っています。
家🏠では、私と主人2人で母の介護をしています。

私達夫婦は、お仕事同じ職場で夫婦2人で出勤し、
勤務時間⏰も私達の都合に合わせて出勤もできるし、何故かわかりませんが、私達の都合でうまくタイミングよく順調にすすんでいて、びっくり‼️

私達夫婦が母の介護を始めてから、もうすぐ2年ぐらいになるかなぁ〜

ほんと有難い環境の中で、
お仕事をさせてもらっていて、
好きな家庭菜園も楽しめたりと、
ほんと嬉しい有難い環境で、過ごせています。

あっ、また😏ブログが長くなりそうな感じなので、今日はこれぐらいにします!😊ではまた👋