本日は取締役とのゴルフ練習でした。

しかし勉強はしっかり完了。

ドライバーもいい感じに当たるようになり、満足です。

あとは明日の予定でも立てるとしますか^^


 8:00 起床・食事・シャワー
 9:20 出社
12:00 食事・読書
19:00 退社・食事・シャワー
21:00 勉強
24:00 ブログ・就寝
 
本日は麻雀でした。

ですので勉強は出来ておりません。

まずいですね。

勉強の進みがここで大幅停滞です。

睡眠時間は必要。しかし勉強時間も必要。
打開策はあるのか・・・

現在模索中であります。

というわけで明日の予定です。

 8:00 起床・食事・シャワー
 9:20 出社
12:00 食事・読書
19:00 退社・ゴルフ
22:00 帰宅・風呂
23:00 勉強
24:00 ブログ・就寝


明日は勉強できそうです。

今日の勉強実績は微々たるものです。正直効果はありません。

しかし明日はできるはず!頑張っていきましょう!!
今日は飲み会。案の定帰宅は午前様。

まぁ仕方ないです。

今日は明日の予定を立てて、すんなり寝るとしましょう。

一日最低7時間は寝なくてはいけません。

僕の経験上、7時間寝れば集中力を持続させることができます。

では明日の予定を組み立てましょう。
明日は先輩社員との麻雀です。勉強ははかどらなそうです。。

 8:00 起床・食事。シャワー
 9:20 出社
12:00 食事
19:00 退社・麻雀
23:30 帰宅・シャワー
24:00 ブログ・就寝


どうも眠い。夕飯を食べてから強烈な眠気に襲われている。

なんとか勉強はこなしたが、集中力は激減。

元をたどれば今朝の早起きが原因。

早く起きての勉強はやめよう。

生活リズムは崩さないという前提の下、限られた時間の中で
頑張るしかない。

というわけで明日の予定。


 8:00 起床・食事・シャワー
 9:20 出社
12:00 食事・読書
18:30 飲み会
22:00 帰宅・風呂
23:00 勉強
24:00 ブログ・就寝


※緑字は自由時間・赤字は集中時間

明日は飲み会です。勉強は必然的に少なくなります。
その中でも集中力を持って勉強して行きましょう!
ライフスタイルの変更を検討しています。

まずは「睡眠時間を増やす」ということ。

今までは25:00にブログを更新し、26:00に寝る
という流れでした。今後は更新時間を1時間前倒し、24
:00を目途に更新して行こうと思います。

続いて「生活リズム」の徹底。

これは以前から書いていますが、やはり上司との付き合いを
絡めていくと、勉強時間が大幅に減ります。本気で目標達成
を目指すならば、付き合い方を考える必要があります。

とはいうものの、サラリーマンとして生きていくには付き合
いを一切無視するのは不可能。なので朝の時間を有効活用で
きないか真剣に検討中です。


最後に「勉強履歴チェック」の徹底

どうもこれをおろそかにしがちです。しかしかかる時間は2分
なので惜しまず続けて行きたいところです。勉強履歴チェック
により勉強を続ける精神が養われるので怠ってはいけません。

それでは明日の予定です。

 7:00 起床・食事・シャワー
 7:30 勉強
 9:20 出社
12:00 食事・リラックスタイム
19:00 退社・食事・自由時間
21:00 勉強
24:00 ブログ・就寝


※赤字は集中時間・緑字は自由時間