山陰旅行 | ママになった1型糖尿病30代OLの記録

ママになった1型糖尿病30代OLの記録

2011年秋1型糖尿病発症/2015年夏結婚/血糖値安定するまで妊娠ドクターストップかかってます←2018年2月妊娠許可!不妊治療し2019年9月出産♡その他日常の記録がわりにも使いたいなと思ってます。同じ病気の人が周りにいないので交流できたら嬉しいです。

前記事で触れましたがニコニコ

年末、夫と出雲周辺に旅行に行ってきました爆笑

{D2D3E5F7-CD1C-41F3-8032-648B60DBBDDC}

そして、子授けのご利益があるというこちらも触ってきました↓

{4380C18F-54C4-4191-BF89-83AAC27A2FDC}

あとは、八重垣神社へ子宝祈願を。
{B87084A0-48DA-4A22-88E1-D0583C8B12A9}

ところどころに男性のシンボルが、、、デレデレ

そして、有名な、池に浮かべて文字が浮き出るおみくじ^ ^
コインを置いて、沈む時間の速さで願いが叶う速さを占います。早ければ早い方が早く叶うニヤリ基準の目安は15分と言われています。

{226CDA7A-5B23-4525-A291-27A9433E8F97}

夫→大吉の縁となる 東と南 吉
10分以内に沈みましたラブラブ

私→やさしい人を授かる 南と東 吉
なぜか、、、真ん中に穴が空きコインのみ10分以内に沈み、、、紙は一向に沈まずショボーン
{AD9DAB56-E5F1-46EF-AFF8-00E707CF1690}

遠くに行ってしまいました、、、

絶望感。笑

書いてある内容は良いのに!えーん

とりあえず、我が家は南と東の方角が良い模様。

お目当ての子授けのお守りを買って
{4AE5E877-AE25-48F1-94E2-9BCA2F7B2761}

{1164A991-0312-4B4A-AAE1-948645CBB9AB}

年賀状等々、友だちの妊娠報告やら、友だちの子どもと会ったりなどなど、願望が高まっております。
夫に言わせると、まだ妊活もしてないのに(まだドクターストップ中です)意味わかんねぇポーン
とのことですが、今年で私も30歳。20代で出産できなくなってしまった今、焦ります。
もともと体力もないので、、、。

{0791A19F-E2CF-4505-A302-A56E9E5A6466}

白兎神社で1型糖尿病の治癒を願いました。

前進できるといいな。

あとは、鳥取砂丘などなど色々巡りましたグラサン
楽しかったー

長文にお付き合いいただき、ありがとうございますお願い