花星人Tomokata2 -7ページ目

花星人Tomokata2

四季折々、青い空と
美しい景色を探して
愛車と共に何処までも

コメント欄は

閉じています

御了承下さい

 

 

何時も見てくれて

有難う御座います

 

 

  四月初旬から、、、、

  ダイヤモンド現象が

  江ノ島から始まり

  三浦半島西岸沿いを

  城ヶ島迄移動して見る

  ことが出来ます

  稲村ケ崎

  逗子マリーナ

  森戸海岸

  立岩

  荒崎漁港

  ソレイユの丘、、、、など

 

  ダイヤのポイントが沢山

  あります

  相模湾越えの、、、ダイヤは

  其の殆どが、夕焼けと絡み

  焼け空に大きな陽玉で富士

  の天辺に降りていきます

 

 

 

 

  立岩は、、、、、

    横須賀市秋谷にある名所で

  歌川広重、、、

  相州三浦秋谷の里、、にも

  描かれています

 

  高さ12m,周囲30mの自然岩で

  2500万年の昔、海底に出来た岩が

  削られて此の姿となったという

 

 

 

 

  三浦半島からのダイヤ富士は

  高い湿度に覆われて夕陽の輪郭が

  ぼやけ、大きな陽球に映ります

 

 

 

  秋谷の立岩、、、、、

  昔から灘越しの富士山が

  見れる有名なスポットで

  かながわ景勝50選、、、に

  選ばれており、入り口に

  50選の碑が建っています

 

    以前に此のブログの記事に

    なったことがありますが、

    見飽きの節は片目を閉じて

    御遠慮なく御通り下さい

 

 有難う御座いました