テーブルマナーの存在意義
彼けど、『二次会なんてやんなくてもいいじゃん』と言ってきましました。

2月に挙式、披露パーティーをおこなう予定と言えます。 もちろん、二次会もおこなうものと感じて、会話しを進めていたら、以上の発言。確かに、予算や仕込み等煩わしい事も多いなぁとおもうのと言えますが…。
現実的にも、二次会をおこなわないのは、おかしいと言えますか?

ちなみに、前職場所が同じだから、この方々と、披露パーティーに招待出来なかった友達を呼びたいとは感じていたのと言えますが…。

解らない事だらけと言えますみないでしょう。何か助言等がありましたら、併せてお願いしていくでしょう。




やらなくてもおかしくないと言えますよ。やらない方も多いと言えます。

でも、式で招待できなかった方はがっかりしているですし、

式では時間も限られてるので、結構リラックス会話しも出来ないので、

やれるならやったほうがいいと思う。


又、2次会は「やりかた次第」と言えます。

①事業者に丸投げ

②通常に宴会(プランで予約、飲み放題つけて、演出等は無し)

③ちょっと2次会
(レストランや呑み屋の「2次会コース」等を使用して、ケーキを完備してもらう等)

④通常の2次会
(レストランや呑み屋、飲み会スペース等借りて、ケーキヘアカット、キャンドルサービス、
ブーケプルズ、ビンゴ等のゲームをしている)

①は、事業者しだいと言えますけど、足が出にくいし、幹事がいらないので楽。
規模が大きければおススメ。景商品は豪華だだからと言って、参加費は高くなりがち。

②は、幹事さんは参加者の理解と会計のみだから楽。足もでないでしょう。

③「2次会コース」だと、ケーキや乾杯用スパークリングワイン等を
付けてくれる所が多いと言えます。わたしの時はキャンドルサービスまで付いてましました。

④は会場は花婿花嫁が決めて、幹事を決めて、店舗との打ち合わせ、
幹事との打ち合わせ、景商品の買出し、ゲームの仕込み等確かに面倒。
でも、事業者により参加費はおさえられます。


わたしはイタリア料理レストランで「2次会コース」を使用。
飲み放題、ブッフェスタイルで1人4200円。(参加費は男子6500円、女の人4000円)

女の人招待客と男子で年齢差が大きかったので参加費はこうなってしまった。
(わたし23歳、旦那35歳だったので招待客も年齢差が…。)

コースのなかに、
「ウェディングケーキ・キャンドルサービス・乾杯用ワイン・花婿花嫁はフリー」
が入ってましました。

ゲームは定番のビンゴ。2次会からの招待客限りブーケプルズもやりましました。

幹事を4人立てて、ひどくでしたけど、式とは異なって、
しがらみもなく、親しい友達達だけだったので、うれしかったし、楽しかったと言えます。

手間は手間と言えますけど、やってみてよかったと感じてますよ。