雨傘  会社内で他人が雨傘を持って行かないよう、テープを貼り付けています。 もし紛失しても頭痛にならないよう千円未満の価格の傘ばかり買っています。 雨降りで強風の吹く橋で、数回も傘の骨が折れて捨てたことがあり、価格の高い傘は買えませんが、できるだけ骨太の傘を選んで長持ちするようにしています。 雨降りで強風の吹く日は、家にいる時に、あの危ない橋を渡る時は、傘がどうなるか考えてしまいます。 金余り現象のない生活で、気苦労があります。

ステンレス箸 中空  軽くて半永久に使えるし、2膳が消費税込み108円のため買いました。 家に30センチの箸を持っていますが、箸立ての蓋ができず、園芸で使っています。 やはり長過ぎず短過ぎずが使いやすいです。 平たい箸は、持った時に違和感があります。去年に旅行した韓国の店では、一膳が数百円していたので、買いませんでした。

餅を食べる時は、木製の箸を使います。

 

使いきり うす手タイプ ポリエチレン手袋     手を洗い過ぎて、肌荒れになりにくいように使っています。 庭掃除の時に使い、掃除の後で、手洗いしなくて済みます。 一回に2枚を使用    消費税込み108円÷100枚 X2枚=2円16銭  

反射テープ   自転車に貼り付けるために買いました。 夜間に反射し衝突される危険を減らすだけでなく、自転車置き場で見付ける時間を減らすことができます。

 

 

 

 

 

 

 

 

水切りフィルター  以前は網を使っていましたが、不織布に変更してから小さなゴミも、よく取れるようになっています。 時間を節約して、趣味の時間を増やせるよう、思いついたことから始めています。

パソコンメガネ   かけていると疲労が軽減されます。 数十分おきに目を休ませるため休憩すると、さらに疲労が軽減されます。 

電車内では、デジタルオーディオプレーヤーを聞き、スマートフォンを見ないようにしています。 始めは、スマホを見たくなりますが、だんだん見ないことが慣れてきますと、だんだん目の疲労が軽減されたと感じてきます。  二本のパソコンメガネとも、消費税込み108円で、自宅と外出とで使います。

 

園芸用 金属製箸     使っていないので、庭で使うことにしました。 地面に落ちている枯れ葉や花を取っていきます。


体力がないから、できるだけ枯れ葉や花を取りやすいよう、大きな葉で花の植物を選ぶようにしています。 後処理より前処理に力を入れています。

ツバメ  飛行していると写真撮影しにくいから、停止したところを撮影しました。 まっすぐ飛ばないことがあり、急加速や急旋回もあり、先が予想しにくいです。 寒冷になって、ロシアや中国の東北地方から渡り鳥が来る頃には、大半のツバメが東南アジアに帰っていきます。

遠方まで多種の鳥を写真撮影したいですが、予算がよーさんなく、持っている電車の定期券を使い、できるだけ無料で、近い場所で撮影しています。 

アオサギの目  目玉の下側に光っているところがあります。アオサギの居場所は、たいてい決まっているので、簡単に見付かります。 ここは、大阪市内の池で、アオサギが最大の身体ですが、まれにカラスと争っています。

帰宅後にカメラの清掃と写真画像の外付けディスクへの保存を終わらせました。 近日に外付けディスクから、もう一台ある外付けディスクに再度保存します。

 

ゴイサギ  大阪市内にある池で、入浴しているように見えます。 外見は、少しペンギンに似ており、目は、赤と白があります。後頭部から白いものが伸びており、揺らいでいます。