うちの家は旦那家族の敷地内にある。

《敷地内に家を建てて住むこと》が結婚の条件だった…。


最初は嫌だった。



自分の選んだ土地に家を建てて、自分の好きなように設計したりしたかったショボーン

でも主人の父は厳格で、一度機嫌を損ねると会えなくなるくらい態度に出る人。でも悪い人じゃない。

主人の母はとても良い人。良識があって我慢強く、父を立てる人。



主人の両親が嫌いなわけじゃなかったし、何より私が同じ土地に家を建てることを拒否すると、主人の両親との関係が悪くなるのでガーン

敷地面積も狭く、設計も思い通りにいかなかったのですが、マイホームを持つことにしました。


そしてここが重要なのですが……



私達は250万円くらい出しましたが、

あとは全て両親持ち。


つまり一括払いで、ローンの無い家に住んでいるのです。


なので、両親には頭が上がらない状況。

私はローン返済のためにせかせか働きに行く必要もなく、子どもが小さいうちは専業主婦口笛

日々の育児に専念チューリップ

という悠々自適な人生のはずだったのです……。



次回は旦那が両親に真実を告げます。。

そして私も、旦那の本性に初めて気付くのです。。