病院行ってきました。

 

来週、追加で検査です。

 

職場に連絡したら総務のお局が診断書提出してくれって。

 

今ごろ?

 

先月、微熱が長引いて、診断書いりますか?って私から聞いた時は要りませんって返事やったのに。

 

 

 

以前から思ってたけど、うちの会社あっちこっちおかしいところだらけ。

 

 

経費削減はわかるけど、削るところ間違えてるわ。

 

汚物用の袋をケチって二転三転した挙句、毎回困るのはそれに振り回される現場。

 

 

びっくりを通り越して呆れたのがコピー用紙。

 

裏側を使うのは理解できる。ただ、個人情報に関わるような書類はシュレッダーかけて処分するべきでしょう。

 

貰ったシフト表の裏を見てびっくり。

派遣会社からの人材紹介料の振り込みをお願いしますってな内容。

派遣社員の名前や何十万という金額が記載されてる書類。

 

こういう書類はシュレッダーでしょう?

なんでもかんでも再利用すればいいってもんじゃないわ。

 

 

個人情報の管理とか色々めちゃくちゃなんやと思う。

 

会社として終わってるわ。


にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へにほんブログ村 その他日記ブログ アラフォー女性日記へ


私の個人情報もデスクの上とか丸見えのところにポイって置いてあるんやろうな…

前に在籍してた相談員が、ここもうあかんて言うてた…

監査用の書類が全然なくて、慌てて作ったのも退職した人から聞いたし。


その会社ヤバいですよって思われた方ポチッとお願いします。

ありがとうございます。