祇園辻利 抹茶アイスクリームカップ | アイスクリームグラシエ風のブログ

アイスクリームグラシエ風のブログ

アイスクリームを美味しく食べて自分なりの感想を述べて行きます!Icemanです(^_-)-☆

010はまたまた京都祇園辻利の抹茶アイスクリームカップです


カップといってもソフトクリームタイプです



アイスクリームグラシエ風のブログ-祇園辻利ソフト1


容器にも凝ってて、蓋の形はさすが祇園辻利さんと言うぐらい


何かかっこいい・・・


アイスクリームグラシエ風のブログ-祇園辻利ソフト2

※真上写真


アイスクリームグラシエ風のブログ-祇園辻利ソフト3


これが祇園辻利のブランド力なんでしょうかアップ


何をやってもおしゃれに見えてしまうぅ(;^_^A



容器から出すとムッチャ 「グリーンだよ!」



アイスクリームグラシエ風のブログ-祇園辻利ソフト4


濃厚そうです



一口食べると抹茶の濃厚な風味が舌に絡みつきますよね


そして苦みはありますが、後味あっさり


ソフトクリームの形をしているので、-5度ぐらいの触感


で食べたいですね

    

      (ソフトクリームを食べる触感)




コーンは内側にホワイトチョココーティングがされています



アイスクリームグラシエ風のブログ-祇園辻利ソフト7


底にはチョコが多く少し甘いです


アイスクリームグラシエ風のブログ-祇園辻利ソフト5

真下からかじって見ました・・・


アイスクリームグラシエ風のブログ-祇園辻利ソフト6

もう一口・・・(;^_^A





残念ながらワッフルコーンのサクサク感は


ありませんでした


これは仕方ないかもしれませんが、出来あがったものを


スグに食べてみたいですね


今日の私には、150mlの量は少し多く感じました




アイスクリームグラシエ風のブログ-祇園辻利ソフト8




販売会社:株式会社 祇園辻利

所在地:京都府

商品名:抹茶 アイスクリームカップ

種類別:アイスクリーム
内容量:150ml
無脂乳固形分:7.0

乳脂肪分:10.5
原材料:乳製品、糖類(水飴、砂糖、ブドウ糖)、抹茶、乳化剤、

    安定剤(増粘多糖類)

    

    (ワッフルコーン部)

    チョコレート、小麦粉、砂糖、植物油脂、食塩、乳化剤、

    着色料(カラメル、アナトー)、   

    香料、(原材料の一部に大豆を含む)