Stoicに生きよう!!! -2ページ目

Stoicに生きよう!!!

ブログの説明を入力します。

6/3 日曜日は九十九里で波乗り🏄
1日はゴルフで2日は休養日(;^_^A

{1F08A4C9-6794-42F0-8C94-1B308F727E82}

いつもの様に白里からチェック!
日曜日だからサーファー多めも良い感じに割れてる✌️
他チェックせず速攻入水ෆ̈
も、ロータイドが近づくとオンショアからの波数減ってセットはダンパー気味に(;^_^A
朝イチは良かったんだけどね〜♪のサーファーあるあるw
{44E39CFB-A0AF-4114-80F1-7F3DB30F8974}

{AD2E6E76-8F1B-4CE7-ACAB-C3A740A803B0}

とりまお昼寝w
軽くもうひとラウンドして撤収😌

{A3B25664-177D-4A71-A993-DCBA4663518F}

{F26477FF-8A7A-4FF3-956C-5E58D4BFF6BD}

夏日のビーチは家族づれがいっぱい!笑

海の家の建設も始まり夏まっしぐら\(^o^)/
{B431BB2B-2A3A-4543-BC8F-6E972935CC38}

{C0B33928-B38B-4202-B738-967EF90E0EBA}


6/1金曜日は業界のゴルフコンペでした⛳️

昨年末以来5ヶ月ぶり
3〜5月結構忙しかったもんな〜(;^_^A

今回は昨年11月に廻った美浦ゴルフ倶楽部🏌️
過去にプロのトーナメントが開催されてた本格的なツアーコースෆ̈
池にバンカーに……w タフなコースです!笑

{52A9E31A-3373-4E29-A7D8-86DAA8A1FCD7}

{C8D5B12E-6211-4688-BA8A-B49AAB9138B9}

{852232AF-7001-40CB-BB8F-0EDE11F586A6}

{7016F289-EFAE-4A8B-BBBA-12BC46255623}

{7E72C9BA-3CC8-41C8-81C6-8533C78C1D18}

{243749E9-2EC5-4572-9EB1-0F3F265D0B2B}

170ヤードのショートホール
{968C2E10-66AE-43CE-85DA-017B8795778C}

左サイドの池が効いてて打ちづらい(;^_^A
見事に引っ掛けてぽちゃーーーん😅笑
とはいえ昨年よりは良いスコアで上がりました( ̄▽ ̄)V
梅雨前の貴重な晴れ☀️ 暑かったけど楽しかった!
さて、次はいつかな〜ෆ̈
GWは高知の中村にサーフキャンプෆ̈

朝イチと夕方のハイタイド付近の波が良く、昼間は昼寝タイムw
毎日昼寝タイムってのもなんやしw
3日目は朝イチサーフの後、四万十川を遡ってきました\(^o^)/

{3BB65AF8-9482-4CA4-8B78-03838840DFEE}

{504ACC28-88E3-435F-8E8A-BCCD5B5F85D9}

{5BC6B7D7-C57D-42BC-A836-887402258607}

高瀬の沈下橋

{47762F8E-235E-47F0-AD1B-CADAA9E5CA96}

{D541C3B9-4776-40DF-87A8-FF2C121730F3}

{FC628F8E-DBBE-465E-A9BB-7FC0A2E96DD5}

初めの目的地だった西土佐の道の駅
四万十川の天然アユと四万十牛の牛すじ丼ෆ̈
うまうま\(^o^)/

道の駅巡りと四万十川の自然が楽しくてR441〜R381を窪川経由でぐるーっと周ってしまいましたw

{8A93B677-EFF5-4D7A-8A69-8D88D22680BF}

{00FE3647-1AD5-495C-8E74-1BB0F67E4B9C}

{7CFF016D-C740-4D9F-B9BC-45BCFEA38726}

{41B453BD-0494-434F-A5CD-6A85D0E39BAC}

{E45B6F30-55B2-4F17-A65A-FEF2E62C9E8B}

クジラのぼりにカツオのぼりwww
やっぱ高知やね(;^_^A 笑

最後は四万十の夕陽

{AF50BB2E-4EE8-419B-8323-A2ABD5BA0DDC}

また夏か来年のGWには行くぞ〜❣️笑