ご訪問していただきありがとうございますニコニコ


☀︎おはようございます

爆唱シャウター☆YUKI♪ですっ♪

現在 このブログでは自分史を綴っています。
YUKI♪ヒストリー 誕生〜幼少期

YUKI♪ヒストリー 【小学生時代】


では今回のYUKI♪ヒストリー《15》いきましょーー♪〜てへぺろ

前回のYUKI♪ヒストリー《14》

私が小学生時代、自分が在籍してる子供会内では一時期
ニックネームを付けることが流行っていました。
子供会内のガキ大将である私の従兄弟のT君!
大抵は彼が子供会内の仲間達にニックネームを付けるのです(^.^)

私に付いたニックネームは?
バカやす(〃ω〃)

バカやすの「やす」と言うのは、私の名前が康幸だから周りの人たちは康と呼んでいた為

今(笑)考えてみると失礼なニックネームだと思いますねーーーニヤリ

当時は、バカ呼ばわりされても然程イヤではなかったですが…
と言うよりも親しみを込めて、そーゆーニックネームを付けてくれたんだろうと勝手に思っていました。
実際は、そのニックネームで呼ばれることは殆どなかったですっ♪

確かに、そー言われると以前は よくこーゆータイトルの記事も投稿していましたっ♪☀︎

やはり!!自ら自分で、
☀︎能天気な男
と言ってしまうわけですからぁあ★

ある意味では、バカになる事もポジティブな行為と捉えてしまうのは私だけでしょーか???

そんな能天気な男でも、小学生時代からは本当に
ネガティヴな子供でした(°▽°)

喘息持ちな病弱で小柄、腕力も体力も無くて内向的な性格。
然も動きも鈍くてボーッとしてることも多かったと思います。

そんな風だから、周りの子達からも見下されイジメの標的にもされやすかったのです。

小学一年生の頃の嫌な思い出

教室内の席順やグループ枠は五十音順で決められていました。
私のすぐそばの席にいた耳の悪い子
山本君びっくり
コイツがサイコーにうざかった✖️ムキー
彼は耳が悪いので補聴器を常時携帯していた。
てーことは、喋りも上手く喋れない子
なので最初に彼を見た時は、変わった子だなぁと言う印象。

そんな彼は(笑)また大きな声でよく喋るけど言葉が不明瞭✖️
コミュニケーションが取りづらくて散々でした。
彼は体も大きかったので、私に手を出してくることもよくあった。
下駄箱の靴を隠されてイヤな思いをしたこともあった(°▽°)

前回もお伝えした様に、私は特撮モノが大好き!
母に買ってもらった仮面ライダーの消しゴムがお気に入りだった!
私が、たまたま席を外している間に私の筆箱から、その消しゴムを奪って喜んでる!?
返してもらおうと話しをしても、私が話す言葉が上手く聞き取れず✖️
結局は返してもらえずブルーな気分になり帰宅して母に泣きながら、その旨を伝えた覚えがアリ★
確か、そーゆーことが2回程あったなあ(゚∀゚)

そして、また私に手を上げることがあって私は泣いた。
周りの女子にフォローしてもらい先生にチクってやった!
それに対して先生が私に対して、何をされたのか聴いてきた。
ありのままを先生に話したら、先生が彼を叱っていた様だった。
しかし(笑)いかんせんコミュニケーションが円滑に取れず先生でも手を焼いていた様だった。

彼が欠席の日に、先生が彼のことをクラスの皆んなに少し話していたことがあった。

彼は幼少期から耳が悪くて、両親が別れて父親だけの家庭で生活しているみたいなことを先生が話しておられた。
今思えば、きっと彼は愛情の足りない生活を強いられていたんだろうな。

話しがまた長ったらしくなりましたが、私にとっての難関なハードル⁈
コレが、色々あったんだなぁああ〜✖️


次回に続く♪







"し>



最後まで読んでいただきありがとうございます。

御歌やレッスンに関する御相談やご意見、お問い合わせがございましたら下記のメアドまでお問い合わせくださいます様によろしくお願い致します(^_^)

metalgodcloud@yahoo.co.jp




カリスマボイストレーナー

爆唱シャウター☆YUKI♪