こんにちは。kikoです。

一週間が始めりましたが、我が家の次男坊は相変わらず不登校中です。

発達障害の彼は、留守番が苦手なので、母親の私が一緒に引きこもりしてます(笑)(^_^;)

でも、流石に無職というわけにはいかないので、週2で短時間パートに行ってますが、その時は、私が帰るまでトイレを我慢してしまっているようで、私が帰宅するなり、彼はトイレに飛び込みます。(;´Д`)
困ったものです。。。

そんな彼に対して、親の私が今心配なのは、全く勉強をしていないこと。

毎日You Tube動画を見て過ごしています。

タブレット教材でも始めさせてみようかと思っていますが、続くかどうか…

何か良いご提案ありましたら、ぜひコメント欄によろしくお願い致します。

引きこもり中は、動画の編集をしている私。
でも、ネタを撮影しに行かないと無いので、次男を留守番させるか、一緒に連れて出かけないとなぁ。。。