2021/9/18.土曜日。わたしは階級が低いので休日なのに出勤。しかも台風で激しい雨だ。今朝のわたしの朝ごはん。わたしは、Tarako spaghettiを作って食べた。排他的経済水域設定以後は海域の規制により日本産原料が減ったが、1993年のベーリング海の自主的操業中止以降はアメリカ・ロシアより冷凍原料を買い入れている。現在の日本産の原料はたらこ原料の10%程度に減産。
わたしのレシピ。沸騰したお湯に塩を入れて、menをゆで、お湯を切ります。フライパンにバターを入れて中火で溶かし、Tarakoを加えて炒めます。 黒こしょうを加えて、中火で全体がなじむように炒め合わせ、火から下ろします。お皿に盛り付け、トッピングの大葉と万能negiと混ぜて出来上がりです。わたしはparmigiano reggianoをBukkake! かなり美味しいTarakoが出来た!