春日井市の厚生委員会が行われました。


報告事項は・・・


◆孤立死対策連絡会議の設置について


近隣でも老人の一人暮らしの方が、倒れて危なかったなど耳にします。


今回は、現在の地域見守り民生委員や町内会、自治会、福祉サービス事業者、地域包括センター、社会福祉協議会にプラスして、電気・水道・ガスや新聞配達ライフライン事業者から通報体制を確立するものです。


◆総合福祉センターの諸室の見直しについて


昭和55年に建設され、高齢化の進展に伴い、介護予防のニーズが高まるとともに障がい者支援など各種相談業務も増加しており、相談室、集会所、事務室等を充実確保するものとされております。


その他でも市内の30年以上も経過している施設で、無駄となっている部屋がある所も出てきていると感じます。