本日は、宮城県七ケ浜町の副町長の講演がありました。

東日本大震災では、91名の方が亡くなられ、3922世帯が建物被害にあっております。
photo:01



春日井市から職員が計4名派遣され、町役場の応援に行っております。
photo:02


本日の講演の中で、自主防災会が活躍され震災直後の対応をされていました。
大震災のときは、道も破損し、公的救助も遅れます。

自分の身は自分で守る。
または、近隣地域で協力して守る。
日頃からの災害の備えが重要である事を再確認しました。




iPhoneからの投稿