本日は、市内の年配の方から頂いたご意見で〔川の水質、環境〕について調べておりました。

川に昔からいた魚がいなくなった。これについて調べております。
市も計測を年4回しており、通常時は魚の住める数値ですが、大雨が降ると酸性の水が流れてくる事による原因です。
地域によってはフナなどの稚魚を放流しているそうです。
地元の方と相談してみます。