本日は、建築士の友人達4人で京都の清水寺の修復工事を見学に行ってきました。



春日井のかとう ブログ



今日と明日しか見られなく次は100年後しか見えないそうです。


工事費は4億円かかるそうです。京都は文化を守る事に府も力入れており半分給付金です。


春日井のかとう ブログ

府の教育委員会が親切に説明してくれました。



春日井のかとう ブログ-111105_1203~01.jpg

虫が食べてしまい木が空洞化になります。




春日井のかとう ブログ-111105_1200~01.jpg

いろんな顔がある鬼瓦


普段見れない修復現場を見れて良かったです。


京都はいついっても日本の良さを感じます。維持は、手間も費用もかかる事がよくわかりました。




春日井のかとう ブログ


その後坂本竜馬の墓にいって来ました。 維新の活躍者に改めて敬意を払います。