本日は、町内会であがっている押しボタン信号設置の検討立ち会いに行ってきました。
この判断は公安委員会が審査します。
その立ち会いをしている最中でも道路を渡っている老人がいて危険であるとは感じます。
少しの間現場を見ていても横断歩道が活用されていなく、信号を付けても使われないと懸念があります。
町内で多くの方が、押しボタン信号を望んでいてどうにかしたいですが、決まった場所での横断が重要となります。
その後は自転車で春日井市内まわりをしました。
また大雨の影響で柵が壊れてしまっている箇所を見つけました。この川について市対応してくれていると聞きましたが、市役所に状況確認します。