春日井駅の南北間の自由通路と橋上駅舎整備工事を平成23年度から29年度で行ないます。


費用は55億円予定。    ( 金額はおさえて欲しい・・・
かとうのブログ  春日井駅イメージ図


この工事に近いのは、お隣の市の多治見駅です。


本日は多治見市駅を見に行ってきました。


かとうのブログ

昔とは全く違う駅でタクシー、バス乗り場、近隣の車駐車場や駐輪場も整備されております。


かとうのブログ

昨年11月に完成してきれいな駅でした。


幅10m×102mの自由通路
かとうのブログ

多治見駅は平成2年くらいから計画が出て、長い年月がかかり完成しております。


費用に関しても51~53億円で、今回の春日井駅の工事に近いです。



かとうのブログ
店も増えており賑わいがありました。


春日井駅もいい駅になって欲しいと強く感じます。



春日井駅についてのアンケートが市役所サイトで行なわれておりますが、


多治見駅は参考になると思います。


バリアフリー化、自転車の通行についてなど意見がありましたが、


担当の都市計画審議会でしっかり確認していきます。