春日井市第4回定例会が本日最終日でした。


期間:9月8日~29日  


内容:22年度の決算の認定14件、23年度補正予算3件、報告9件、


固定資産評価委員、人権擁護委員 の人事について、議員提出議案3件です


認定において反対意見もでましたが、全て可決、認定されました。



決算の歳入では円高、デフレ、不況により個人所得の減少が目立ちます。


平均年収が30万円下がっています。


法人税が増収であったことで助かっています。


歳出は子供手当て含む民生費が315億増加です。



次回は12月議会になりますが、皆さんが付託した議員がどうか


是非議会に傍聴に来てください。