本日は、春日井のスポーツについて調べておりました。
あまり知られていないですが剣道の高校生全国選抜大会をやっています。
毎年3月に開かれていて、今年で20年の歴史があります。
野球でいう春の甲子園です。なんともすばらしい!
春日井市総合体育館は、板張りで6会場をとって充分余りある大きなフロア、2000を越える観客席、第二体育館、大中小の会議室その他の施設が整っており、剣道の全国大会開催にあたっては県内随一といっていい施設である。
これまで18年間の長きにわたって、JR東海と春日井市の絶大な援助を受けて全国高等学校剣道選抜大会は続いてきましたが、平成21年3月の第18回大会を区切りに、JR東海がスポンサーを降りる事になっての実施です。
春日井でスポーツの全国大会がある事で、春日井の事を知ってもらい活性へ繋がると思います。
剣道を打ち出していけるといいなと感じます。