本日は春日井市の総務委員会がありました。
議題は①公共交通整備の要望活動
要望内容・・・・
■JR春日井駅の通路整備にあわせて近隣整備、案内表示、高齢者、障害者の安全確保
■JR神領駅の快速停車
利用者が600人・6%増加しております。
■JR神領・高蔵寺・勝川駅の風よけベンチ設置
■JR勝川駅と城北線の接続
■名鉄味美駅のバリアフリー、自動車、自転車駐車場整備
■名鉄バスの環境整備
②土地開発公社の経営健全化計画
市の外郭団体である土地開発公社が保有している土地を、借金の利子を払い何年も無駄にな
っている無駄を減らす計画
計画期間平成18年~22年度現在
塩漬け土地の総額 18年 437億7000万→現在278億1900万 159億削減
長期借り入れ額 18年 349億5000万→現在211億100万 138億削減
数字の上では頑張って減らしているようですが、市の支出にスライド計上もあります。
過去に借金をして無駄の土地を購入している事で、
年に何億かの利子を払っています。若者、子供世代に付けをまわすガンです。
いち早く無くさねばいけないと強く感じます。