日数見ると焦る…のに出産間近なことを未だに実感出来ずにいます。
なんだろうかこの感覚は⁇
でもマイナートラブルは多発
尾てい骨、恥骨、腰
きてますよーーーー
痛いよーーーーーー
寝る姿勢と起き上がる時が一番しんどい
痛いけど動いてた方が楽なので歩いてます
体力付けないとなー
あとは前駆陣痛っぽいものも少し感じるように
下腹部がキューーーーって痛くなるやーつ。
ドキドキ……
一気に秋空に
まだ暑いけど少し前に比べたら歩きやすい
産後に向けての準備もラストスパートです
先週までに済ませたこと
(大人用)子ども達のことリスト
・学校・保育園の持ち物、スケジュール
・子ども達の生活リズム
・食事について
・薬、保険証のこと
夫にしてほしい家事リスト
・家事をする際のアドバイス
・夕飯のメニュー表
・簡単レシピ
・冷凍ストックの使い方
…などを記載してみました
(結構細かく書いたけど、それが大事な気がする)
これから夫と読み合わせします
子ども達に向けたやることリスト
子ども達とも何をするか確認してから、見えるところに貼る予定
産後に過ごす部屋作り
産後1ヶ月は1階の和室で過ごす予定なので
その部屋にあったおもちゃは2階へ。
子ども達の洋服が入ったシェルフを1階に移動。
なるべく階段昇降しなくても良いように…
一階で全てが済むように色々考えていますが、抜けてそうな気がする
今週は冷凍作り置き、部屋の片付け&掃除をする予定です
妊婦健診や友達とランチしたり、家事代行お願いしたりと予定詰め込んだのでバタバタしそう
赤ちゃん今週まではお腹にいてね