34w1d*入院2日目〜退院 | 4人の子ども達との日々*みっくすサンド*゜

4人の子ども達との日々*みっくすサンド*゜

小5(ねねちゃん)
小3(いもちゃん)
4歳(おと君)
1歳(うとちゃん)
3人の女の子と1人の男の子との毎日♬

家族や子どもの記録、美味しかったお料理、おやつなど…
好きなことを好きなように書いています

8/13(土曜)の夜中は5分おきの張りが続いていました。



たくさん寝るぞーzzz



…なんて意気込んでいたけど

結局眠りが浅くて寝たのか起きてたのか…

頭が冴えないもやもや


エコノミークラス症候群の予防で着圧ソックスみたいなの履かされたんだけど


しゃがむと足攣りそうになる真顔なんで?



am3:00…目覚めた時にお腹の張り少しあり

am6:20…ほとんどお腹の張りは感じずOK

(朝のNSTの時にも張りがなければ退院できるかも)


昨日の夕方に天ぷらを少し食べ

それから病院へ行き入院になったので腹ペコ状態チーン

目覚めるたびに朝ごはん待ち遠しくてソワソワ

待ちに待ったご飯がこちらー飛び出すハート


スプーンフォーク朝ごはんスプーンフォーク

クローバーご飯

クローバー味噌汁

クローバーお魚豆腐の煮付け

クローバー野菜のソテー

クローバー鮭の水煮

クローバー大根サラダ

クローバーバナナ

クローバー牛乳



…でしたキラキラ

懐かしい病院食泣き笑い

品数多いけど味が薄い…まぁ分かってたけどね。


左上のハンペンみたいな食べ物が1番味が濃かったからこれで白米をパクパクスプーンフォーク

でも白米はいつもの倍以上盛られていたので食べきれず残しましたアセアセ



am9:30…NST右矢印定期的な張りがなくなるキラキラ

昨日は「陣痛室にいる妊婦さんよりも良い張りがきてる」なんて言われてソワソワしてたけど泣

張りがおさまってホッと一安心。


am10:30…退院しても良いけど、あと一日様子見で入院しても良いよーと言われる。


旦那と相談して夕方に退院することにしましたひらめき笑い




スプーンフォークお昼ご飯スプーンフォーク

クローバーご飯

クローバーポークビーンズ

クローバー焼き魚

クローバー大根おろし

クローバーほうれん草の胡麻和え

クローバーパイナップル

クローバー牛乳


お昼もご飯半分残してあとは完食ニコニコ飛び出すハート

昨日寝れなかったので少し仮眠して…zzz



pm16:00…退院予定




帰れるーおねがい


おと君は手足口病でご飯食べない&発熱してるし絶望

いもちゃんは昨日の電話で泣いてたし赤ちゃん泣き

急な入院で子ども達は寂しい想いをしてると思うと早く帰宅したかったので嬉しいキラキラ


帰宅したら安静生活しばらく続けます。

もう入院懲り懲りタラー


もしこのまま波に乗って

陣痛きて生まれたらどうしよう


この不安感と共に過ごすのはもう嫌ですタラー

37週まではしっかりお腹にいてもらわなきゃねグー

無理せずのんびりできることをしますキラキラ