8/11にやった夏祭りごっこの記録を…
夏祭りごっこが始まるまでシャボン玉遊び

ねねちゃん最初はできなかったけど、コツを掴んで大きいのが作れるように
去年もやった輪投げ&千本くじ
今年は50円くらいのお菓子をつけました
良いものがぶら下がってた方が盛り上がる
そしてメインの流しそうめん
写真に撮り忘れたけど
チョコバナナ、唐揚げ&ポテト、クリームソーダ…も用意しました
夕食後はもちろん花火も
みんな大好きタコ花火
いもちゃんの顔…見えないけど怖い顔してます
人魂花火好評だったから来年はみんなの分も買ってこよう
おと君は花火怖くてずっと持てない…
結局母が持つのを見る係
ねずみ花火が気に入ったみたいでずーーーーーっと「うんこ花火面白かったねぇ」と言っていました
打ち上げ花火が終わった途端に雨が……
タイミングよく花火もできて良かった
背中をポリポリかいてもらうと…
気持ち良くて寝ちゃう…
楽しかったけどおつかれモードのおと君でした
この後13日に発熱。
14日に口と手と足に発疹が…
これはもう完全に手足口病やー
今年の夏祭りはこんな感じでした
来年は主人が「焼きそば屋さんやりたい」と言っているので、BBQ夏祭りになるかな
プール、誕生日、夏祭り…
連日盛り込みまくったから体が悲鳴を上げたんだろうな
妊婦の自覚無さすぎで反省です…