今日から5ヶ月です
つわりは13w頃には水分をゴクゴク飲めるようになり感動…
ほぼつわりないって感じになったのは14w後半位。
今までの中で一番軽いつわりだったかも?
第一子妊娠時は一人目ということもあって寝たきりでいることが多くて、つわりと向き合ってばかり…しんどかったなぁ…て今でも覚えてます
第二子妊娠時は辛かったはずなんだけどあまり記憶がない…
子どもいたから気が紛れてたのかなぁ。
第三子妊娠時が1番しんどかったな…
初めて唾液つわりになった
夏のつわり、暑いからエアコンつけるのにエアコンだと寒くて室内温度の管理めっちゃ難しかった
しんどかった記憶しかない…
体内をアルカリ性に傾ける作戦
私には合っていたのかも?
・きゅうりとわかめの酢の物
・アボカドのポン酢漬け
・大根おろし(ポン酢)
・ハイカカオチョコレート
・はるか(柑橘類)
・えのきとほうれん草の塩胡椒炒め
・梅おにぎり
・納豆
・サラダ
・目玉焼き
・味噌カツ
・唐揚げ(ニンニクなし)
・コーンクリームコロッケ
上のものをよく食べてた
ポン酢、レモン汁+塩胡椒+マヨ…でサラダはモグモグ
あとは辛いものも。
色んなものに七味や胡椒をぶっかけ。
味覚おかしくなったんか?…と思いました
食べつわりだったけど、食べる量をなるべく抑えていたのも良かったかも。
夜は特に胃もたれっぽくなるから、あまり食べないようにしていました。
つわり対策にミンティアレモン
今回もお世話になりました
10個は買いましたね
気持ち悪くなると口に入れて、噛まずに舐める。
その間はつわりも落ち着いてスッキリ
1日に何回したことか
(舌が荒れた…)
お腹はどんどん大きくなる…
こんな調子で大きくなると恐ろしい
体重は非妊娠時に何キロだったのかイマイチ把握していなかったのですが今の段階で+500g位かなぁと。
母子手帳が3つあると週数の体重比較ができて良いです目安になるから活用しています。
一応同じくらいのペースで増えてる。
でも…!!!
腹囲が…
やっばいいいい!!!!
体重は同じなのに年々数センチ増えているじゃないか
や、震える…
こっわ…
皮下脂肪はもうこれ以上いらないってことだな
体重管理頑張らなきゃなと思いました
産後のダイエットも…
最後にお腹の写真を。
左が今朝の16w
ぽこーーーーん!
お腹出過ぎーーーー
体力つけて体重管理がんばろー