娘のオムツ事情。 | 4人の子ども達との日々*みっくすサンド*゜

4人の子ども達との日々*みっくすサンド*゜

小5(ねねちゃん)
小3(いもちゃん)
4歳(おと君)
1歳(うとちゃん)
3人の女の子と1人の男の子との毎日♬

家族や子どもの記録、美味しかったお料理、おやつなど…
好きなことを好きなように書いています

最近になって


「今おしっこしてるのー」


…て言うように‼︎





そして…


「トイレ行くー」


…て言うようになった‼︎‼︎
すごい成長だー









ですがですが…

オムツにおしっこをした後に、トイレへ連れて行けと言うから連れて行くと、案の定おしっこは出ない。


おしっこが出ないのがすごく悲しいのか何なのか、娘ギャン泣き




「おしっこでなぁぁあーーい‼︎‼︎‼︎」



『出なくても良いんだよー。』
『出ない時もあるんだよ
『また次出ると良いねー』




私が何を言っても、ギャーーーーーー‼︎‼︎
大パニックになる( ;´Д`)‼︎




これはおしっこ出る前に連れて行かなければ
毎回毎回こんなにギャン泣きして、自分でもわけ分からない感じになってしまうのはかわいそう


そんなこんなで、最近はオムツの様子を見て出てなければトイレへ連れて行き、オムツに出ていたら気を紛らわせて連れて行かない…というやり方をしてます。








昨日あたり気がついたのは…


【おしっこ出た】=【おしっこしたい】



…てこと。
このタイミングを逃さず連れて行くと、おしっこもトイレで出てスッキリ
気持ちも満足



「おしっこしたい」て言えるように声掛けしてかなきゃだな




何にしても大きく成長してくれて、お母さんは嬉しいです❤︎