娘の誕生日プレゼントの準備① | 4人の子ども達との日々*みっくすサンド*゜

4人の子ども達との日々*みっくすサンド*゜

小5(ねねちゃん)
小3(いもちゃん)
4歳(おと君)
1歳(うとちゃん)
3人の女の子と1人の男の子との毎日♬

家族や子どもの記録、美味しかったお料理、おやつなど…
好きなことを好きなように書いています

8月で2歳になる娘。

今年は誕生日プレゼントに三輪車をと思ってネットで色々調べてたけど、高いっ…‼︎



安くて6000円位(西松屋)
高いやつで13000円位…‼︎‼︎‼︎




侮ってた…( ;´Д`)
だってみんな持ってるんだもん。
しかも新品‼︎
もっとお手頃かと思ってたのにショック過ぎる





調べた中では西松屋のものが一番安くて、その三輪車にしようと思ってたんだけど、旦那さんと相談して『中古でも良いか』…てことに。


誕生日プレゼントなのに中古ってなんか可哀想な気もするけど(´・ω・`)


でも三輪車は長くても保育園を卒園する頃までしか使わないし、それに6000円とか10000円は高すぎるでしょっていう結論になりました。




そして早速リサイクルショップがどこにあるのかリサーチ。
そして行く前に、何軒か電話を入れて三輪車があるかどうか確認。




そうしたら3つのお店に在庫ありということで、早速行ってきました♪







*1店目*
キティちゃんの三輪車。

✖️状態が悪い。
(日焼けによる劣化が激しい)
✖️手押し棒がない。




…ごめんなさい。
即却下^^





誕生日プレゼントだし、やっぱり多少は状態も良くないとね

個人的に手押し棒ない三輪車の方が馴染みがあって好きなんだけど、妊娠してお腹が大きくなったら、後ろから押すのが大変

娘はしばらく自分でペダル漕げないだろうし、私が押さなきゃだよなーと思ってやめました^^







*2店目*
アイデスの旧型の三輪車。
{07415857-E709-4B54-A779-8DA7982F2045:01}

✖️擦り傷あり
✖️手押し棒の金具を留めるボルトが1本なし…


不良な点はその位‼︎



◯ペダル、スムーズに回る
◯タイヤ、スムーズに回る
◯手押し棒あり
◯進行方向を手押し棒でスムーズに変えられる
◯ボルトは別のつければ良いか‼︎



3店目回る前に即買い




だってお値段税込2180円‼︎‼︎‼︎
(元値10000円はしたであろう三輪車)






もー全然あり
むしろ出会えて良かった
ラッキー(*˘︶˘*).。.:*♡ 



娘も試乗の時点で…


「自分で‼︎自分で‼︎(漕ぐ‼︎)」


…気に入ってくれた模様
早くプレゼントしたいなー